ホーム > ゴルフスイング編 >
ゴルフスイング編

ゴルフスイング 「バックスイングでのフェースの向きとシャフトの位置」

バックスイングでは右足へと体重を移動させ、力をためます。

そして、バックスイングのもうひとつの重要な役割がダウンスイングで正しい軌道で振れるように準備をすることです。

その中でも重要になってくるのがフェースの向きとシャフトの位置です

バックスイングでシャフトが地面と平行になる位置があります。
バックスイングをスタートしてすぐの位置です。

※今回はこのバックスイングをスタートしてすぐの位置(シャフトが地面と平行になる位置)に限ってお話させていただきたいと思います。バックスイングのトップでもシャフトは地面と平行になりますが、その位置のお話ではありませんので、ご注意ください。

この時点のシャフトとフェースの向きで大体どんなダウンスイングになるか、また、どんな球(ストレート・スライス・フック)になるのかが、ある程度わかります。

ゴルフスイングというのは、ダウンスイングをコントロールすることよりもバックスイングをコントロールする方が比較的簡単です。

ですのでまずは正しいバックスイングを身に付けることが大切だと思います。

さて、シャフトが地面と平行になった時、以下の2つの点を確認してみます。

1)シャフトがどこに向かっているか?

シャフトが地面と平行になった時のシャフトは両足を結んだラインまたはターゲットとボールを結んだラインと平行にあることが基本です。

このシャフトがターゲットライン(ボールとターゲットを結んだライン)に対してシャフトのグリップの方がクロスしようとしているときは(グリップの端がクラブヘッドよりもかなりボール寄りにある時は)クラブを内側に引きすぎです。

スライサーの方、特にウィークグリップの方は内側にクラブを引き過ぎる傾向があるように思います。

また、インサイド・アウトのスイング軌道で振ろうとして、バックスイングでもクラブを内側に引こうとする方もいらっしゃいます。

しかし、バックスイングでクラブを内側に引きすぎると、逆にダウンスイングでは外側から入りやすくなり、結果的にはアウトサイド・インのスイングになり、スライスが出やすくなります。 

フッカーの方は逆で、バックスイングではクラブを外側に引く、または上げようとする傾向があります。

クラブを外側に引き過ぎた場合、シャフトが地面と平行になる位置で、グリップを持った手よりもクラブヘッドがボールとターゲットを結んだラインにかなり近い状態です。

こうやって、クラブを外側に引き過ぎると、ダウンスイングでは逆に内側からクラブが振り下ろしやすくなり(インサイド・アウトのスイング軌道になり)、フックが出やすくなります。

シャフトが地面と平行になる位置では、シャフトはあくまでターゲットライン(ターゲットをポールとを結んだライン)に対して平行であることが基本です。

2)フェースの向き

シャフトが地面と平行になる位置では、フェースの向きも同時に確認してみてください。地面と平行の時点でのフェースですが、どちらを向いていますか?

※繰り返しになりますが、今回はこのバックスイングをスタートしてすぐの位置(両手のグリップがおおよそ腰の高さに来た時の位置)に限ってお話させていただきたいと思います。

バックスイングのトップでもシャフトは地面と平行になりますが、その位置のお話ではありませんので、ご注意ください。

極端なお話ですが・・・もしフェースが地面を向いていたらクローズ。逆に空を向いていればオープンです。(実際にはここまで極端なことはまずありませんが、わかりやすくするために、このようにご説明しています)

クローズならフックが、オープンの場合はスライスが出やすくなります。

さて、この位置では正しいフェースの角度ですが、グリップの握り方にもよりますし、個人差があってもいいと思うんです。

ですから、正解はありませんが、バックスイングでフェースを開かないでもご紹介したように、バックスイングでシャフトが地面と平行になる位置ではフェース面もしくはリーディングエッジの角度がおよそ45度もしくは、背骨の角度と同じ・・・と考えてもいいと思います。

※下の図の赤い部分がリーディングエッジです

それでもスライスが出る方はフェースをもう少しだけ地面に向ける意識で、フックが出る方はもう少しだけフェースを空に向けるような意識でもいいと思います。

左手の甲をチェックする

もう1つ、左手の甲をチェックすることで、フェースが開いているのか閉じているのかを確認する方法があります。

まず、シャフトが地面と平行になるところまでバックスイングしてください。その時の左手の甲、(左手のゴルフグローブのマークを利用するといいでしょう)の向きを見てください。

左手のゴルフグローブのロゴが

①正面を向いていた方・・・・・特に問題はありません

②地面の方を向いていた方・・・・・クラブフェースがクローズです。 ひっかけやフックなどがでやすくなります

③上を向いていた方・・・・・クラブフェースがオープンです。プッシュアウトやスライスが出やすくなります

これはあくまで基準であって、グリップによって多少違いがでてきますが、ロゴマークの位置と自分の打つ球筋を比較して見るといいと思います。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。