オープンコンペとは?【よくわかる!ゴルフ用語集】
「オープンコンペ」とは、主にゴルフ場やゴルフクラブメーカーなどが主催する誰でも参加することができるコンペのことを言います。(コンペとは?)
オープンコンペの特徴
オープンコンペにはこういった特徴、メリットがあります。
①参加費を払えば誰でも参加できる
②豪華な賞品が用意されていることも多い
③自分達でコンペの準備をする必要がない
④一人でも気軽に参加できる
⑤ゴルフ仲間ができる
ちなみに、ゴルフコンペには他に、「プライベートコンペ」、「競技コンペ」がありますが、それらについてはゴルフコンペとは?のページにてご紹介していますので、よかったら参考になさってください。
関連記事
- 2023新作秋冬ゴルフウェア クリアランスセール
- 隠れた名器とウワサ キャロウェイ「APEX UW」試打レポート
- カップに入れるだけではダメ?平均パット数が減るドリル
- ゼクシオ 13 ドライバー試打「打感は過去最高レベル」
- グリップ交換、ボール痕処理。中古クラブのお手軽メンテ法
- 冬もゴルフを楽しもう!あったか防寒グッズ
- スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは 特別紹介
- クローズスタンスで構える際のボール位置はどこがいいか? 12/9
- 指が痛い!の3つの原因と対処法 12/2
- スライスとボールの位置。何故スライサーはボールを左に置いてしまうのか? 11/18
- アーリーリリースが治らない本当の原因 10/28