ホーム > ショートゲーム編 >
ショートゲーム編

クロスハンドグリップの握り方と打ち方

パターのグリップ方法の1つ、クロスハンドグリップは通常のリバース(逆)オーバーラッピンググリップとは逆に、左手が右手よりも下になる形になります。

クロスハンドグリップの大きな特徴は主に3つあります:

1) 左手が右手よりも下になることで両肩のラインがより水平に近くなる
2) 左手リードでパットすることが出来るため、右手の余計な動きを抑える
3) 左手首がインパクト前後で折れ曲がってしまうことを防ぐ

両肩のラインが地面に対してより水平になることで、カップに対してスクエアに構えやすい、又はラインを出しやすいとも言われます。

「左手リードでパットすることができる」、「左手首がインパクト前後で折れ曲がってしまうことを防ぐことができる」

・・・といったこともクロスハンドグリップの利点だと思います。

クロスハンドグリップは、ストロークのブレを抑えて、安定させてくれる効果も僕はあると思います。

ですので、引っ掛けたり、プッシュアウトしたり・・・ストロークがブレてしまうという方はクロスハンドグリップを試してみる価値はあるかも知れません。

両手の握り方とボールの位置

クロスハンドグリップの握り方ですが、リバース(逆)オーバーラッピンググリップと同じような形で握りますが、右手と左手が逆になります。

パターの握り方にあるリバース(逆)オーバーラッピンググリップの握り方との違いとしては、クロスハンドグリップは左手が下になり、右手が上になります。

また、右手の人差し指を左手の小指と薬指の間に置く、または右手の指に沿って伸ばす形になります。

左手の小指を右手の人差し指と中指の間に置くというやり方もありますので、両方試されてみて、ご自分に合うやり方を選ぶと良いと思います。

両手の位置ですが、ハンドファーストになるように構えます。ちょうど左足太ももの内側の前に両手が来るようにすると良いと思います。

もし、クロスハンドグリップで引っ掛けばかり打っている傾向がある方は、アドレスでグリップ(両手の位置)がズボンのジッパーの前にないかどうか確認してみてください。

そのような形で構えると、引っ掛けが多くなります。

反対にプッシュアウトばかり打っているという方は、両手の位置が前(ターゲット寄り)過ぎないか、確認してみてください。

ハンドファーストの度合いが強すぎると、プッシュアウトしやすくなります。

ボールの位置ですが、これも人によって違ってきますが、一般的にはスタンスの真ん中から少し左になります。

どの程度左かはその人によって違ってきてもいいと思いますが、スタンスの真ん中よりボール1個程度左にして打ってみて、そこから微調整してみてもいいかも知れません。

引っ掛けが多いようであれば、もう少しボールの位置を右に、プッシュが多いようであれば、もう少し左に置いて試してみてもいいかも知れません。

両肩のラインに気を付ける

クロスハンドグリップにする際の両手のグリップの位置とそれからボールの位置についてみてきました。

もう1つ注意点がありまして、それは何かというと、両肩のラインです。

パットを打つ際もアドレスでは両足を結んだライン、両肩を結んだラインがボールとカップ(もしくはターゲット)を結んだラインと平行になるのが基本です。

クロスハンドグリップで握る時、左手が右手よりも下にきます。そうやって握る時、左肩が前に出てしまうことがあります。

左肩が右肩よりも前に出ている形で真っ直ぐにパットを打ったとしたら、右を向いて、真っ直ぐに打っているようなものですので、それは引っ掛けです。

それを引っ掛けだと気づかずにいると、どんどん、あれ?パットが入らなくなってきたぞ・・・と思うようになります。

すると、今度はスタンスが知らぬ間に右を向いたり、左を向いたりしてくることがあります。(真っ直ぐに打つために・・)

もしパットが不調になってきた時は、例えば、ご自宅などでいつものようにクロスハンドグリップで構えたら、そのまま下半身や上半身(両肩)を動かさないで、握っているパターを離し、両肩に当ててみて、両肩の向きを確認してみてください。

そういった構え方の部分に大きな問題が隠れていることがありますので。

クロスハンドグリップの利点と欠点

これは珍しいケースですが、ロングパットはリバース(逆)オーバーラッピング・グリップで打ち、ショートパットなど入れにいきたいパットではクロスハンドグリップで打つというプロもいます。

リバース(逆)オーバーラッピング・グリップはフィーリングが出しやすいグリップだと思います。

特にロングパットではクロスハンドグリップよりも、リバース(逆)オーバーラッピング・グリップの方が合っていると感じる方もいらっしゃるかも・・知れません。

反対にクロスハンドグリップはストロークのブレを抑えてくれますので、例えば、緊張する場面であっても、安定してパットを打てる・・・そんな利点もあります。

・・・ということで、クロスハンドグリップの利点は、ストロークが安定しやすいこと、欠点としてはフィーリングが出しにくいこと、でしょうか。

ただ、クロスハンドグリップにした途端にロングパットの距離感がよくなったと感じる方もいます。

【パター】クロスハンドグリップの特徴とメリット・デメリット【どんな人に向いているか?】

いずれにしても、パットがどうも苦手だなと思う方は、クロスハンドグリップを試してみる価値はあるかも知れないですね。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。