【ゴルフ】3番ウッド、5番ウッドの飛距離。男子プロ、女子プロはどの位飛ばすのか?これが実際のデータです
こんにちは。ゴルフ総研の森です。
前回、フェアウェイウッド(3番、5番、7番、9番ウッド)の飛距離の目安一覧では男女別にアマチュアゴルファーのフェアウェイウッド(3番~9番ウッド)の飛距離の目安についてご紹介しました。
今回は、プロはどの位飛ばすのか?
男子プロ、女子プロの3番ウッド、5番ウッドの飛距離について、それぞれご紹介したいと思います。
ちなみに、男子プロ、女子プロのフェアウェイウッドのボール初速、ミート率、打ち出し角、バックスピン量、入射角のデータに関しては下記にて掲載しています。
男子・女子プロのフェアウェイウッド(3/5/7番ウッド)のボール初速、ミート率、打ち出し角、バックスピン量、入射角【これが実際のデータ】
男子プロ、女子プロの3番ウッド、5番ウッドの飛距離
さて、男子プロ、女子プロの3番ウッド、5番ウッドの飛距離ですが、以下はゴルフ用弾道測定器の開発を手掛けるトラックマン社が発表しているPGAツアーの男子プロ、LPGAツアー女子プロの3番、5番ウッドの飛距離のデータになります。
女子プロは7番ウッドのデータもあるのでその数値も掲載します。
飛距離はキャリーでランは含みません。また、飛距離は選手全体の平均飛距離です。
キャリー・・・打ったボールが地面に到達するまでの距離
ラン・・・ボールが地面に落ちてから止まるまでの距離
男子プロ、女子プロのフェアウェイウッドの飛距離
参考:トラックマン社 2017
※このデータをブログなどで紹介していただく際は必ずこのページにリンクを貼ってください
ということで、今回は男子プロ、女子プロの3番ウッド、5番ウッドの飛距離についてご紹介しました。
ちなみに、男子プロと女子プロの飛距離についてはこんな記事も書いています。よかったら参考になさってください。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。
- グリーン周りのアプローチ。ミスを防ぐ一番の近道は?
- 「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮
- 中古で3Wを買う時の失敗しないコツとは?
- 話題の「AIフェース」で3パットを撲滅<50人試打検証>
- 冬もゴルフを楽しもう!あったか防寒グッズ
- 男子プロのドライバー、アイアンの飛距離はどの位か?
- 女子プロのドライバー、アイアンの飛距離はどの位か?
- 男子・女子プロのフェアウェイウッド(3/5/7番ウッド)のボール初速、ミート率、打ち出し角、バックスピン量、入射角【これが実際のデータ】
- ゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】ドライバー、フェアウェイウッド、アイアン他
- スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは 特別紹介
- 指が痛い!の3つの原因と対処法 12/2
- スライスとボールの位置。何故スライサーはボールを左に置いてしまうのか? 11/18
- クローズスタンスが合う人はどんな人?クローズスタンスのメリット 11/7
- アーリーリリースが治らない本当の原因 10/28