ホーム > ゴルフの基礎編 >
ゴルフ基礎編

スクエアスタンスじゃなくていい。ただ、○○だけはスクエアでないといけない!

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

今回は、スクエアスタンスじゃなくていい。ただ、○○だけはスクエアでないといけない・・という話をしていきたいと思います。

スタンスの向きについて、気にされている方もいらっしゃると思います。

スタンスの向き、もしくはスタンスのラインというのは、両足を結んだ線とその線が向いている方向のことです。

スクエアスタンスというのは、ボールとターゲットを結んだ飛球線、またはターゲットラインに対して、そのスタンスのラインが平行になっていることを言います。

ゴルフでは、このスクエアスタンスが基本になります。

プロでもスクエアスタンスではない人もいる

ただ、基本は基本なのですが、プロでも全員がスクエアスタンスかと言うと・・・そうではないです。

トッププロの中でもオープンスタンスの人もいますし、

クローズスタンスの人もいます。

そういう意味では基本ができた状態でご自分なりにスタンスを変えてみたりするのも1つの方法かと思いますし、スクエアでない方がいいという方もいらっしゃるかも知れません。

プロでもスクエアスタンスではない人がいる・・・と書かせていただきましたが、そんなプロでもある共通する点があるんです。

それは何かというと、両肩を結んだラインは飛球線に平行である・・・という点です。

クローズスタンスやオープンスタンスで構えるプロもいます、でも、両肩のラインまで閉じていたり、開いているケースは殆どいません。

多くの場合は、両肩のラインだけはターゲットラインに平行に構えています。(ドローボールやフェードボールなど特殊なケースは除いて)

両肩のラインだけは飛球線と平行にしなければならない

僕は両肩のラインがターゲットラインに平行であるなら、多少、オープンに構えたり、クローズに構えたりするのは、いいのではないかなと思います。

僕自身は、スクエアスタンスにするようにしていますが、状況によって、オープンに構えることやクローズに構えることもあります。

ただ、両足のラインはオープンでもクローズでもいいのですが、両肩のラインだけはプロのように飛球線と平行(スクエア)である必要があります

これは何故かと言うと、例えば、クローズスタンスで構えてもいいのですが、両肩のラインまで閉じてしまうと、体全体が右を向くことになります

【クローズスタンスとは?】構え方、メリット・デメリットについて

クローズスタンスで構えることのメリットの1つは、インサイドからヘッドを入れやすくなることですが、体全体が右を向いてしまうと、ヘッドをインサイドから入れているつもりが実はアウトサイドから入れている・・ということが起こります。

右を向いて構えて、目標に向かって打とうとすると、ヘッドの軌道ってどうしてもアウトサイド・インになるんですね。

これはオープンスタンスでも同じようなことが言えます。

オープンスタンスで構えるのはいいのですが、両肩のラインまでオープンになってしまわないようにすることが大事です。

両肩のラインまで開いてしまうと、体全体が左を向くことになってしまうためです。

ということで、今回の話を簡単にまとめると、スクエアスタンスじゃなくてもいいのですが、両肩のラインだけは飛球線に対して平行(スクエア)ではなくてはいけない、ということになります。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。