【ゴルフ】何故、アウトサイド・インのスイングが直らないのか?【本当の理由が知りたい人だけ見てください】
こんにちは。ゴルフ総研の森です。
今回は、アウトサイド・インのスイングが何をやっても直らない本当の理由について、お伝えしていきたいと思います。
尚、アウトサイド・インに関してはこういった記事も書いています。
アウトサイド・インとは?
最初に、アウトサイド・インとは何か?ということについて簡単に解説したいと思います。
アウトサイド・インとは、このイラストのように、ダウンスイングでクラブヘッドがボールと目標を結んだ目標ラインの外側から入ってきて、ボールに当たり、その後は目標ラインの内側に抜けてゆくスイング、ヘッドの軌道のことを言います。
このスイングは、長いクラブ、ロフト角が少ないクラブと相性が悪く、アウトサイド・インのスイングをしているとドライバーやフェアウェイウッドなどが思うように打てなくなることがあります。
その場合は、アウトサイド・インのスイングをインサイド・インに修正することで、ドライバーやフェアウェイウッドなどが思うように打てるようになります。
何故、アウトサイド・インのスイングが直らないのか?
アウトサイド・インのスイングを直したいと思って、色々やってみたけど、それでもアウトサイド・インを直すことができない。
そんなケースもあります。
でも何故、アウトサイド・インのスイングが直らないのか?
ということですが、ここでは例えば、こうやって振りましょう・・といった応急処置のようなことは言いません。
もし、こうやって振りましょうといった一時的な直し方を求めていらっしゃる方は、ここから先は読まない方がいいかと思います。
本当の理由を知りたい方だけ、この先を読んでいただければ幸いです。
アウトサイド・インが直らない本当の理由
さて、アウトサイド・インが直らない理由ですが、それはアウトサイド・インで振るしかないから、なんですね。
えっ?と思われたかも知れません。
アウトサイド・インで振るしかないってどういうこと?と。
これはどういうことかと言うと、例えば、はじめてゴルフクラブを握った人がいたとします。
最初にボールに向かってクラブを振ったら、たまたま、アウトサイド・インの軌道になったとします。
すると、恐らくボールは左に飛び出すと思うんですね。
この人は、ボールが左に飛んだのを見て、恐らく、次はもっと右に振ってゆこうとするはずです。
すると、アウトサイド・インのスイングは直るんですね。
ただ、一つ問題があって、それは何かと言うと、ゴルフクラブにはクラブフェースがあることです。
どういうことかと言うと、右に振ってアウトサイド・インは直っても、フェースがインパクトで開くと、今度はボールが右に飛び出して、さらに右に曲がります。
それを見た人はどうするかと言うと、今度は左に振り抜こうとするんですね。
すると、右に曲がるスライスが直ります。ただ、ボールが左に真っすぐに飛んでしまう。
すると、ボールを目標に向けて打つために、今度は右を向くようになります。
右を向いて左に振り抜くと、ボールは目標に向かって真っすぐに飛びます。
ただ、これはアウトサイド・インのスイングなんですね。
右を向いて、左に振り抜いているわけですから。
この形で、アウトサイド・インのスイングをしている場合、インサイド・インにするとボールは思いっきり右に飛びますし、スライスが出たり、振り遅れたりするようになります。
アウトサイド・インを直そうとすると、ショットが悪化するから、アウトサイド・インを直すことができないわけです。
この流れでアウトサイド・インのスイングになっている方やスライスが直らない方が非常に多いです。
アマチュアゴルファーの多くは右を向いて構えていると言われていますが、その理由の一つは、ここまでご紹介してきたようなことなんですね。
じゃあ、どうしたらアウトサイド・インが直るのか?
では、どうやったら、アウトサイド・インが直るのか?
ということですが、先ほどの話の根本的な原因は、クラブフェースがスイング中やインパクトで開いてしまっていること、なんですね。
フェースがインパクトで閉じていれば、インサイド・インで振っても、スライスや振り遅れは出ないわけです。
ただ、フェースがそこで開いているから、問題がややこしくなっていくのであって。
本当の問題は、スイングをはじめる前にあるんですね。
もっと言うと、フェースが開きやすいように構えていることが本当の問題、アウトサイド・インが何をやっても直らない本当の原因です。
じゃあ、どうしたらいいかと言ったら、フェースが開かないように構えることです。
この方法、フェースが開かないように構える方法については、アウトサイド・インの軌道と8つの原因の中で詳しくお伝えしていますので、よかったらそちらをご覧ください。
ただ、いずれにしても、こんな風にして、ゴルフスイングの殆どの問題というのは、スイングをはじめる前にその本当の原因があることが多いんですね。
ただ、構え方というのは地味なテーマですので、どうしても、スイングの仕方ばかり取り上げられてしまう。
そうやって、本当の問題を改善しないまま、スイングそのものを変えると、一時的に問題が改善したり、ショットがよくなったように感じることもあります。
ただ、それは一時的なんですね。
だから、前回はよかったのに、今回は全然良くないとか・・そういうことが起こったりします。
勿論、スイングの仕方そのものも大事ですし、当サイトでも打ち方、スイングの仕方についての解説もしています。
ただ、構え方を間違えると、どんなスイングをしても、打てるはずのショットが打てなくなるんですね。
そうやって上達しないと悩んでしまう方や、うまくならないからとゴルフをやめてしまう人もいますが、僕はそういう問題をなくしたいと思ってます。
ということで、最後は少し話がそれましたが、今回は何故、アウトサイド・インのスイングが直らないのかということについて色々見てきました。
最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。