ホーム > ゴルフスイング編 >
ゴルフスイング編

バックスイング、インパクト、ダウンスイングでの体重のかけ方

以前にゴルフスイングのトップ、ダウンスイングスタート直後、インパクトでどの足にどの程度の体重がかかっているか・・・というデータをご紹介しました。

それが下記のデータです:

ポジション ()内は 体重がかかっている場所 プロ アマチュア
バックスイングのトップ (右足)
90% 50%
ダウンスイングのスタート直後 (左足)
110% 65%
インパクト(両足)
25% 50%

[ 参考:米ピッツバーグ大学医療センター]

これを見るとプロとアマチュアでは決定的な違いがあることに気づきます。

プロはバックスイングでしっかりと右足に体重を移動し、ダウンスイングスタート直後に左足を踏み込むようにして体重を移動させていることに気づきます。

さらに、インパクトではプロは両足に25%しか体重がかかっていません。

ボールに体重を乗せているわけですね。

飛距離の大きな違いはそんなところから来ているのかも知れません。

2つの体重移動のコツを覚える練習法

体重移動で注意する点はクラブによっても違ってくるのかも知れません。

例えば、アイアンの場合、バックスイングで体重を右に移動させるのがクラブが短いので比較的簡単ですが、その分インパクトでボールに十分体重を乗せられないというか、左に体重を移動していない人もいます。

ドライバーの場合は、クラブが長いので、つい体重移動がおろそかになってしまって、バックスイングで体重を右足に乗せられていない人もいます。

この2つの一般的な問題を解決するために2つの練習方法があります。

1)アイアンの場合

7番アイアンを持っていつも通りに構えます。

ボールはスタンスの真ん中よりも少し左に置きます。次に右足のかかとを少しだけ地面から浮かせてかまえます。

右足のかかとを浮かしたままバックスイングして、ボールを打ちます。この練習では体重を左足にかけてボールを打つという感覚を学びます。

2)ドライバーの場合

ドライバーの場合は左足のかかと少しだけ浮かせて構えます。そのままバックスイングして、ダウンスイングをスタートさせる際に浮かせていた左足のかかとを踏み込むようにしてみてください

スイングスピードは60%程度で結構です。スイングのスピードよりも体重移動を意識して打ってみるといいと思います。特に踏み込んで打つ感覚を意識してみてもいいかも知れません。

案外このスイングの方がフルスイングより飛んだりするかも知れませんね。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。