ゴルフスイング 「体重移動、プロとアマの違いとは」
ゴルフスイング中の体重移動は飛距離に関係してくるだけでなく、ショットの質を上げるうえでもとても大切な役割を果たします。
しかし、残念なことにアマチュアとプロゴルファーの体重移動を比べて見るとそこに大きな違いがあることに気づきます・・。
プロとアマチュアの差はこれ
例えば女子プロを見てもそうですが、何故あんな細い体であれ程の飛距離が出るのでしょうか?何故体格のいいアマチュアが飛距離で全く勝てないのでしょうか。
その大きな違いを示すデータがあります。
下記の表は米ピッツバーグ大学医療センターが調査した結果です。
この結果からプロとアマチュアがゴルフスイング中に自分の体重をどのように移動させているかがわかります: (右利きの場合のデータです)
ゴルフスイングと体重移動について
ポジション ()内は 体重がかかっている場所 | プロ | アマチュア |
バックスイングのトップ (右足) |
90% | 50% |
ダウンスイングのスタート直後 (左足) |
110% | 65% |
インパクト(両足) |
25% | 50% |
[ 参考:米ピッツバーグ大学医療センター]
・・・大きな違いがあることに気づかれたと思います。
プロはバックスイングのトップで殆どの体重を右足に移動しているのに対してアマチュアは両足に体重がかかっています。
さらにインパクトではプロの場合、左足に自分の重さ以上の重量がかかっているのに対してアマチュアは不足しています。
インパクトを見てもらうと決定的な飛距離の差がそこにあることがわかるのではないでしょうか?
プロゴルファーは体重移動をスムーズに行った結果、ボールに体重が乗っているために両足にかかる重さは25%しかありません。
しかし、これを見て分かるようにアマチュアはアドレス時に両足にかける体重配分を殆ど変えないままスイングしているのです。
データにあったアマチュアと自分が同じであるかどうかは、バックスイングのトップで左足を簡単に地面から浮かせることが出来るかどうかでわかります。
トップの状態で両足にかかる重さの配分はどうか?
インパクトで右足にかなりの体重が残ってはいないか?
・・・とチェックしてゆきます。
このデータを見ると・・・体重移動がしっかりできている方はとても少ないですが・・・でもそれは、それだけ飛距離が伸びる可能性があるということなんだと思います。
バックスイングをスタートしてすぐに体重を右に移動する
バックスイングの際に体重を右足へと移動させますが、いつどのタイミングで体重を移動させるのがベストか・・・
・・・というのはその方によって違ってくると思うんです。
ただ、僕自身は体重はかなり早いタイミングで右足に移動させますし、その方がスイングは安定するように思っています。
かなり早いタイミング・・・というのはバックスイングをスタートしてすぐに・・・ということなのですが、言葉でご説明するより、体で体感する方法と言いましょうか、そんな練習方法がありますので、ご紹介させていただきたいと思います。
1)まず7番アイアンを持ちます
2)いつも通り構えます。ボールはティーアップします
3)次に右足を左に移動させて、スタンスの幅を20センチ程度狭くします
4)バックスイングをスタートする際は、左に移動した右足を元の位置に戻すように、右へとステップするようにして・・・バックスイングをスタートします
こんな感じで右足を右へと踏み出しながら・・・バックスイングをスタートすると、体重が右足にかなり早い段階でしっかりと乗ると思います。
ボールは実際に打っていただいてもいいですし、素振りだけでもいいと思います。
このような形でバックスイングをスタートすると、体重は右足にしっかりと乗りやすいのですが・・・体を回転させることを忘れがちになるので・・・しっかりと体を回転させることがポイントかと思います。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。