頭が右に回転しないと体重が左足に残る
体重移動がきちんとできない方に共通することがあります。
それはバックスイングで頭がターゲット寄りに傾いてしまう・・・ということです。
右サイドにクラブを振り上げているにもかかわらず、体重は左に残っているとそうなります。
非常に不自然な動きですが、この間違いをしている方は大変多くいます。
そして勿論、それは飛距離ロスにつながると思います。
右サイドに体重が十分に移動できた場合の頭の傾きはアドレスの時とあまり変わらないはずです。
アドレスででは右肩が左肩よりも下がります。右手が左手よりも下に来るためです。そうすると必然的に背骨も右へと若干傾きます。
背骨と頭はつながっていますから、頭も当然右に少し傾くことになります。
このアドレスで若干右に傾いた背骨と頭ですが、バックスイングではその傾きを保ったまま右へと回転します。すると簡単に右足に体重が乗ります。
ところが、この頭が右の傾きを保っていなくて、トップで地面と垂直になったり、左に傾いてしまったりすると、体重は左足に残ってしまうのです。
頭を残そうとしてバックスイングすることが原因?
まず、バックスイングからトップで頭が傾くのにはいくつか理由が考えられます。今回はその中でも目線についてご説明したいと思います。
ゴルフボールを最初に打つとき、殆どの人が上手く当てることができません。ボールが小さい・・・というのもあるかも知れませんが。
そうすると、ボールを良く見ようという意識が働きます。体重移動が上手くできない人はこの延長線上にいると言えるのかも知れません。
ボールをよく見て打つ。
この際、そんなことは一旦忘れてしまいましょう。そして感覚としてはバックスイングを始めてトップにいたるまで、ボールから遠ざかってゆく感覚でスイングしてください。
ボールから遠ざかる・・・ということですが、頭を右に移動させることでボールから離れてゆこうとすると、体が右にスライドしてしまい、リバースピボットの原因になります。
ですので、体と一緒に頭を右へと回転させる意識でいいと思います。この時、ボールを上から凝視しようとすると体や頭がスムーズに右に回転しません。
ですから、ボールは見続るのですが、頭を固定してボールを見るのではなく、体を右へと回転させる過程でボールから離れてゆく感覚でいいと思います。
その感覚をつかむための方法についてジャック・ニクラスのチンバック:頭の位置と傾きで少しご紹介していますのでよかったら参考になさってください。
ゴルフはボールが小さいので、つい上から凝視してしまいます。しかし、そのせいで体重移動がうまくいかない・・・ということはよくあります。
ボールを上からじっと見てしまうと、体がスムーズに動かないようです。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。