フレッド・カプルスのアプローチショットの練習方法
フレッド・カプルスといえば、あのリズム感のあるゴルフスイングを思い出します。
その彼が行っていたというアプローチ練習があります。
それは右手だけを使って行うグリーン周りのアプローチ練習。
右手だけでアプローチの練習をすることで自然なリズムが身に付くのだといいます。
この練習をするときは右手首の自然な動きも感じながら打ってみるといいと思います。
また、右手だけでクラブをグリップして打ちますから、手だけを動かして打つにはクラブが重すぎるわけです。
だから、体の動きを使うようになると思います。
右手だけでアプローチをする際に1つヒントがあります。
それはバックスイングに入る際は肩を動かす意識を持つこと・・・です。
苦手意識が強くて、技術的な理論で頭がいっぱいになってしまうことがあったら右手だけのアプローチ練習を試してみるといいかも知れません。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。
- グリーン周りのアプローチ。ミスを防ぐ一番の近道は?
- 「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮
- 中古で3Wを買う時の失敗しないコツとは?
- 話題の「AIフェース」で3パットを撲滅<50人試打検証>
- 冬もゴルフを楽しもう!あったか防寒グッズ
- スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは 特別紹介
- 指が痛い!の3つの原因と対処法 12/2
- スライスとボールの位置。何故スライサーはボールを左に置いてしまうのか? 11/18
- クローズスタンスが合う人はどんな人?クローズスタンスのメリット 11/7
- アーリーリリースが治らない本当の原因 10/28