ホーム > トラブル解決編 >
トラブル解決編

ピッチングウェッジ、サンドウェッジの飛距離の目安一覧表

上記はピッチングウェッジ、サンドウェッジの飛距離の目安。後ほど表の見方について解説します。

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

前回、ゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】ではドライバー、フェアウェイウッド、アイアンの飛距離の目安をご紹介しました。

今回は、ピッチングウェッジ、サンドウェッジの飛距離の目安についてご紹介していきたいと思います。

ちなみに、他のクラブの飛距離の目安については下記の記事にてご紹介していますので、よかったら参考になさってください。

目次

ピッチングウェッジ、サンドウェッジの飛距離の目安(単位:ヤード)

では早速、ピッチングウェッジ、サンドウェッジの飛距離の目安について見ていきたいと思います。

その他のウェッジについては、ウェッジの飛距離の目安(44/46/48/50/52/54/56/58/60度)一覧表にてロフト角別の飛距離の目安をご紹介していますので、よかったらそちらをご覧ください。

表の見方

数値が1つの項目に3つ並んでいます。例えば、男性のピッチんウェッジ(PW)の項目を見てみると「80-100-120」(数値はヤード)となっています。

この数値は、「あまり飛ばない-平均的-ロングヒッター」の順になります。

ですので、平均的な数値は3つの中の真ん中になります。

ちなみに数値はキャリーです。ランは含みません。

キャリー・・・打ったボールが地面に到達するまでの距離
ラン・・・ボールが地面に落ちてから止まるまでの距離

補足:

PW=ピッチングウェッジ
SW=サンドウェッジ

数値は、ゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】でご紹介したデータから、ピッチングウェッジ、サンドウェッジの項目を抜粋してご紹介しています。(数値は必要に応じて随時更新します)

参考文献や詳しい数値の解説についてはゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】をご覧ください。

ちなみに、ウェッジの打ち方については以下のような記事も書いていますので、よかったら参考になさってください。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。