パーオンとは?【よくわかる!ゴルフ用語集】
「パーオン」とは、パーの打数から2打少ない状態でグリーンにボールを乗せることを言います。
※パーとは、各ホールで定められている規定の打数のこと
例えば、パー4のホールであれば2打で、パー5であれば3打で、パー3であれば1打目でそれぞれボールをグリーンに乗せればパーオンとなります。
ちなみに、パーオンをする確率を「パーオン率」と言います。
パーオン率は男子プロ、女子プロのトップ選手で60%~70%程度になります。
アマチュアの場合は、シングルプレーヤーで50%前後、平均スコア100前後のゴルファーだと10%前後になるという調査結果もあります。
関連記事
- パーとは?
- ゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】ドライバー、フェアウェイウッド、アイアン他
- 120を切る!120切りの7つの方法と戦略とは?
- 110を切る!110切りの7つの方法と戦略とは?
- 100を切る!100切りの7つの方法と戦略とは?
- 90を切る!90切りの7つの方法と戦略とは?
- 2023新作秋冬ゴルフウェア クリアランスセール
- 隠れた名器とウワサ キャロウェイ「APEX UW」試打レポート
- カップに入れるだけではダメ?平均パット数が減るドリル
- ゼクシオ 13 ドライバー試打「打感は過去最高レベル」
- グリップ交換、ボール痕処理。中古クラブのお手軽メンテ法
- 冬もゴルフを楽しもう!あったか防寒グッズ
- スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは 特別紹介
- クローズスタンスで構える際のボール位置はどこがいいか? 12/9
- 指が痛い!の3つの原因と対処法 12/2
- スライスとボールの位置。何故スライサーはボールを左に置いてしまうのか? 11/18
- アーリーリリースが治らない本当の原因 10/28