ミドルアイアンとは?【よくわかる!ゴルフ用語集】
「ミドルアイアン」とは、5番、6番、7番アイアンのことを言います。
ただし、5番アイアンはロングアイアンに分類される場合もあります。また、8番アイアンもミドルアイアンに含める場合もあります。
関連記事
ミドルアイアンの飛距離の目安
以下は、ミドルアイアンの飛距離の目安です。
数値が1つの項目に3つ並んでいますが、これは左から「あまり飛ばない-平均的-飛ぶ」といった形になります。
ですので、平均的な飛距離の目安は真ん中の数値になります。(例:7番アイアンの場合は130ヤードが一般的な男性の飛距離の目安になります)
ちなみに数値はキャリーです。ランは含みません。
キャリー・・・打ったボールが地面に到達するまでの距離
ラン・・・ボールが地面に落ちてから止まるまでの距離
参考文献や詳しい解説についてはゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】をご覧ください。
関連記事
- アイアンのボールの位置とその基準。2つの考え方とは?
- アイアンはアドレスでハンドファーストになるように構えるのが基本
- アイアンはダウンブローで打つ?それとも横から払い打つ?
- 超保存版!アイアンが飛ばない原因。飛距離が出ないのは何故か?
- アイアンのスライスの5つの原因と直し方のまとめ
- ゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】
- 2023新作秋冬ゴルフウェア クリアランスセール
- 隠れた名器とウワサ キャロウェイ「APEX UW」試打レポート
- カップに入れるだけではダメ?平均パット数が減るドリル
- ゼクシオ 13 ドライバー試打「打感は過去最高レベル」
- グリップ交換、ボール痕処理。中古クラブのお手軽メンテ法
- 冬もゴルフを楽しもう!あったか防寒グッズ
- スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは 特別紹介
- クローズスタンスで構える際のボール位置はどこがいいか? 12/9
- 指が痛い!の3つの原因と対処法 12/2
- スライスとボールの位置。何故スライサーはボールを左に置いてしまうのか? 11/18
- アーリーリリースが治らない本当の原因 10/28