ボールとの正しい距離。グリップエンドから体までどの位間隔を空ければいいか?
こんにちは。ゴルフ総研の森です。
前回、図解!ボールの位置。ドライバーからサンドウェッジまでではドライバーからサンドウェッジまでのボールの位置とその基準についてご紹介しました。
今回は、アドレスでのボールとの正しい距離について、具体的にはグリップエンドから体まではどの位の間隔が空いていればいいか?ということについて解説していきたいと思います。
関連記事
目次
ボールとの正しい距離はどの位か?
さて、アドレスで構える際、ボールからはどの位離れたらいいか?
ということですが、それはボールから両足までの距離ではなく・・
グリップエンド(グリップの先端部分↓)から体までの距離で考えていただくといいです。
ボールから両足までの距離は持つクラブによって変わってきますが、グリップエンドから体までの距離は基本的にはどのクラブも一緒です。
ですので、ボールからの距離を考える際はグリップエンドから体までの距離で考えてみてください。
では、グリップエンドから体まではどの位離れていたらいいか?ということですが、こぶし1個半から2個程度が目安になります。
1つ注意点ですが、グリップを短く持つ場合はグリップエンドからの距離ではなく、左手の小指側の側面(下の図)から体までの距離で考えてください。
今回の記事ではわかりやすくグリップエンドを基準にしてますが、正確に言うと左手の小指側の側面(↑の赤い丸で囲った部分)から体まで距離が重要です。
グリップを短く握ったり、長く握ったりすることもあると思いますが、その場合は先ほどお伝えしたようにグリップエンドから体までの距離ではなく、左手の小指側の側面から体までの距離で考えてください。
関連記事
左手のグリップはグリップエンドのギリギリまで握ってもいいの?
ボールとの距離が近すぎる、遠すぎる原因
さて、ここまでボールからグリップエンドまでの距離の目安について見てきました。
ただ、中にはこの間隔が狭すぎるケースや反対に広すぎるケースもあります。
そうなってしまうと色々な問題が出てくるのですが、でも何故、ボールから近くなってしまうのでしょうか?何故、ボールから遠くなってしまうのでしょうか?
この2つの理由について少し見てみたいと思います。
ボールとの距離が近すぎる原因
まず、ボールとの距離が近すぎる原因についてです。
この原因は主に2つあります。
1つがアドレスの姿勢の作り方の問題です。
ボールとの距離というのは、アドレスの姿勢によっても大きく変わってきます。
アドレスで構える際に前傾姿勢が浅すぎると、つまり、棒立ちになってしまうとボールとの距離は近くなるんですね。
この場合は、アドレスでしっかりと前傾することで、ボールからは自然と離れる形になります。
アドレスの作り方やどの位前傾すればいいのか?ということについては以下の記事で詳しく解説していますので、よかったら参考になさってください。
2つ目が、ハンドアップで構えていることです。
ハンドアップとは、アドレスで構えた際、両手が自分にとって最適な位置よりも高い位置に来ている状態のことを言います。
この形、ハンドアップで構えているとボールとの距離は近くなります。
この場合は、ハンドアップを修正して、アドレスでの両手の位置を今よりも少し低くしてみると、ボールからも自然と少し離れる形になります。
このやり方、ハンドアップを修正する方法やそもそも何故ハンドアップになってしまうのか?ということについては以下で詳しく解説していますので、興味のある方はのぞいてみてください。
ハンドダウン、ハンドアップとは?メリット・デメリット、インパクトへの影響も
簡単にまとめると、ボールとの距離が近くなりすぎてしまう主な原因は、①アドレスでの前傾姿勢が浅すぎる(棒立ちになっている)こと、②ハンドアップで構えていることの2つになります。
①を修正するにはアドレスでしっかりと前傾すること、②を修正するにはハンドアップを直して、アドレスでの両手の位置を下げる、ということになります。
ボールとの距離が遠すぎる原因
次に、ボールとの距離が遠すぎる原因についてです。
この原因も主に2つあります。
1つが、先ほどの同じようにアドレスの姿勢の作り方の問題です。
もっと言うと、アドレスで前傾姿勢が深くなりすぎていることが原因になっていることが多いです。
前傾姿勢が深くなりすぎるということですが、正しく前傾できている場合は、前傾が深く過ぎるということは滅多に起こりません。
ただ、前傾の仕方が間違っているとそうなりやすいんですね。
どういうことかというと、前傾する際に背中やまたは腰から前傾しようとすると猫背になってしまいやすいんですね。
そして、猫背で構えると前傾が深くなりすぎてしまって、その結果、ボールとの距離が遠くなりすぎてしまう、ということがよくあります。
この場合は、前傾姿勢の作り方を見直していただくといいと思います。
具体的には、背中や腰から前傾しようとするのではなく、両足の付け根から前傾するようにしてみてください。
このモデルのような形ですね。
また、普段から猫背になっている方はゴルフでも猫背になりやすくなります。
この場合はもうどうしようもないかというとそうではなくて、猫背って実は簡単に直すことができます。
その方法は以下でご紹介していますので、よかったら参考になさってください。
猫背を直して、正しい形で前傾していただくと、ボールから離れすぎてしまうという問題も自然と解決します。
アドレスの作り方やどの位前傾すればいいのか?ということについては先ほどもご紹介した以下の記事で詳しく解説しています。
ボールとの距離が遠すぎる2つ目の原因が、ハンドダウンで構えていることです。
ハンドダウンとは、アドレスで構えた際、両手が自分にとって最適な位置よりも低い位置に来ている状態のことを言います。
この形、ハンドダウンで構えているとボールとの距離は遠くなります。
この場合は、ハンドダウンを直して、アドレスでの両手の位置を今よりも少し高くしてみると、ボールには自然と少し近づく形になります。
このやり方、ハンドダウンを修正する方法や両手の高さを決める際に目安になるものについては以下で詳しく解説していますので、興味のある方はご覧ください。
ハンドダウン、ハンドアップとは?メリット・デメリット、インパクトへの影響も
簡単にまとめると、ボールとの距離が遠くなりすぎてしまう主な原因は、①アドレスでの前傾姿勢が深すぎる(猫背になっている)こと、②ハンドダウンで構えていることの2つになります。
①を修正するにはアドレスでの前傾の仕方を変えること、具体的には腰や背中からではなく両足の付け根から前傾すること、②を修正するにはハンドダウンを直して、アドレスでの両手の位置を少し高くする、ということになります。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。