【ゴルフスイング】インパクトで窮屈な感じがする原因
今回は、インパクトで窮屈な感じがする、もしくは、自分のスイングを動画や写真で見た際にインパクトで窮屈そうだった場合の原因と直し方について解説してゆきたいと思います。
ただ、最初に結論からお伝えすると、インパクトで窮屈な感じがする原因の一つは、アドレスでボールに近づき過ぎていること、になります。
記事の中では、何故(知らぬ間に)ボールに近づき過ぎているのか?ということについて詳しくご紹介したいと思います。
目次
インパクトで窮屈な感じがする原因
インパクトで窮屈な感じがする直接的な原因は、アドレスの時点と比べて、インパクトの時点でボールに体が近づいてしまっているから、です。
もっとも、インパクトで窮屈さを感じている人も、アドレスの段階ではボールに近づき過ぎている感覚がない場合が殆どだと思います。
もし、そうだとしたら、アドレスの段階でもう少しボールから離れているわけですから。
アドレスでは十分にボールから離れているつもりなのに、スイング中に何らかの原因でボールに近づいてしまっているわけですが、その原因は何でしょうか?
これは色々なケースがあるのですが、その原因の一つは、アドレスでの前傾姿勢が浅すぎることです。
アドレスでの前傾姿勢が浅いと、棒立ちになります。
また、その形だとハンドアップの形で構えることになりやすいですが、棒立ちで、さらに、ハンドアップで構えていると、インパクトで窮屈な感じになりやすいです。
ハンドアップとは、アドレスで構えた際、両手が自分にとって最適な位置よりも高い位置に来ている状態のこと。
前傾姿勢が浅く、棒立ちで、さらにハンドアップだと、自分では十分にボールから離れているつもりでも、実際にはボールに少し近づき過ぎてしまっていることも多く、それがインパクトでの窮屈さの原因になっていることがあります。
ですので、その場合は、適度な前傾姿勢で構えること、棒立ちをやめて、ハンドアップを修正することで、インパクトでの窮屈な感じが解消されることが多いです。
次に適度な前傾姿勢で構えるコツについて見てゆきたいと思います。
適度な前傾姿勢で構えるために必要な2つのこと
さて、適度な前傾姿勢で構えると、棒立ち、及び、ハンドアップが修正されて、結果的にインパクトでの窮屈さが解消されることがあります。
では、どうやったら、適度な前傾姿勢になるでしょうか?
そのためのポイントは2つあります。
①ハンドダウン気味で構える
②両足の付け根から前傾する
①ハンドダウン気味で構える
1つは、ハンドアップをやめて、ハンドダウン気味で構えてみる、ということです。
ハンドダウンとは、アドレスで構えた際、両手が自分にとって最適な位置よりも低い位置に来ている状態のこと。
ハンドアップもハンドダウンも、どちらも間違った形にはなりますが、ハンドアップで構えている人の場合は、少しハンドダウン気味の意識で構えた方がいいかと思います。
ハンドアップで構えると、どうしても棒立ちになりやすく、前傾姿勢も浅くなりやすいです。
一方で、ハンドダウン気味で構えると、適度な前傾姿勢になりやすく、棒立ちも自然と改善されると思います。
また、その形で構えると、ボールに近づき過ぎることもなくなり、インパクトでももっと自由に、思い切って振ってゆけるようになります。
では、具体的にどうやったらハンドダウン気味に構えることができるか?
ということですが、アドレスで構える際、下の図のようにクラブのトゥ側を少し浮かせて構えるようにすると、ハンドアップの状態が解消されて、両手は適切な位置、もしくはハンドダウン気味の位置に来ると思います。
クラブのトゥ側を浮かせても大丈夫なの?と疑問に思った方もいらっしゃるかも知れませんが、クラブのトゥ側は浮かせて構える必要があります。
これにはトゥダウン現象が深く関係しているのですが、これについて説明すると長くなってしまうので、何故、トゥ側を浮かせて構える必要があるのかを詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
ただ、いずれにしても構える際はクラブのトゥ側を少し浮かせて構えるようにしてください。
目安としては、クラブを構えた際に、クラブヘッドのトゥ側を10円玉が数枚入る程度、浮かせて構えるようにするといいと思います。
これはアイアンもそうですし、ドライバーも一緒です。
そのような形でトゥ側を浮かせて構えると、ハンドアップは解消されると思います。
また、そうなると結果的にボールに近づき過ぎることもなくなり、インパクトでの窮屈な感じも改善されると思います。
ハンドダウン、ハンドアップについては下記の記事も書いていますのでよかったら参考になさってください。
ハンドダウン、ハンドアップとは?メリット・デメリット、インパクトへの影響も
ドライバーの構え方とハンドダウン、ハンドアップについて
②両足の付け根から前傾する
適度な前傾姿勢で構える2つ目のポイントが前傾姿勢の作り方になります。
具体的には、例えば、腰や背中から前傾しようとすると、前傾姿勢が浅くなったり、猫背になってしまったりして、正しい形で前傾することができなくなります。
この場合は、両足の付け根から前傾しようとしてみます。
両足の付け根から前傾するようにすると、適度な前傾姿勢で構えることができるようになると思います。
アドレスの姿勢と前傾の角度についてはアドレスの前傾姿勢と前傾の角度。あごの位置と猫背についてもにて詳しくご紹介していますので、よかったらそちらもご覧ください。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。