ホーム > スライスの直し方編 >
スライスの直し方編

ボールがつかまらない時はクローズスタンスでスライスを直す

ボールがつかまるとか、つかまらないとかいう言い方をします。

つかまったボールとは、飛距離の出る強いボールのこと。つかまり過ぎてしまうと、フックになって左に飛んでゆきます。

つかまったボールを打つには、インサイドからクラブを振る必要があります。そして、インパクトの時のフェースはスクエア(ターゲットを向いているか)か若干閉じている感じです。

このようにインサイドから振って、フェースをしっかりと閉じるのにおすすめなのが、クローズスタンスでドローボールを打つ練習です。

右足を下げて構えて、ドローボールを打つ

では実際にやり方をみてゆきたいと思います。

1.スタンス

スクエアスタンスとは、飛球線と両足を結んだラインが平行になることをいいます。

この練習ではそのスクエアスタンスから、右足を20センチから30センチ(大体、足の大きさ程度)後ろに引きます。こうすることで、クローズスタンスになります。

2.両肩のライン

構えた際に注意したいのが、両肩の向きです。右足を大きく後ろに引くと、両肩というか体全体がターゲットの右を向きやすくなります。

こういう風に体全体を右に向けてドローボールを打つ練習もありますが、今回はどちらかと言うと、ターゲットに向かって真っ直ぐに飛び出すストレートショットか、少しだけ左に曲がるドローボールを打ちます。

そこで、右足を引いた際に、右肩まで後ろに下げないように意識してみてください。両肩にクラブを当てて、飛球線と平行になるようにすることがコツです。

クローズスタンスで構えてショットを打つプロもいますが、多くの場合は、このように両肩はスクエアにしておいて、右足だけ少し後ろに引くクローズスタンスが多いような気がします。

つかまったストレートボールを打ちたい時にもおすすめですね。

3.ボールの位置

ボールはドライバーの場合、右足のかかと線上か、それよりもボール1個か2個程度右にセットしてください。右足を下げている分、ボールはいつもよりも右にセットしてみてもいいと思います。

4.グリップ

スライスがひどい方は、右手のグリップを握る際に、思い切って右手の平が上を向くように意識して握ってみるといいと思います

左手もこれに合わせて(両手の平が平行になるように)握ってみてください。

こうやって握ると極端なストロンググリップになりますから、フックボールが打ちやすくなると思います。フックが打てるようになったら、少しずつグリップを調節してゆくといいと思います。

5.ゴルフスイング

スイングはフルスイングではなくて、ハーフスイング程度でまずは打ってみます。ドライバーを使ってこの練習をするのもいいですし、7番アイアンなどでもいいと思います。

バックスイングはグリップが右耳の高さに来たところでやめます。

意識としては、クラブヘッドが飛球線の内側から入ってくるようにすること。インパクト前に、右手の平が返るような意識で振ってみることです。

6.ビハインド・ザ・ボール

頭がインパクトでターゲット方向につっこんでしまう方は、下記の方法も試してみてください。

1.右足を後ろに引きます
2.そしたら、右足のかかとを少し浮かせてください
3.この状態でボールを打ちます

右足かかとを浮かせた状態でボールを打つと、ダウンスイングで上体が突っ込んでしまう癖を直す練習にもなると思います。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。