引っ掛けとスライスの直し方
インパクトで左ひざが伸びる、流れるからの続きになります。
インパクトで左ひざが伸びきっている場合はアウトサイドからスイングしているケースが多く、逆に曲がりすぎている場合はインサイド過ぎる場合が(ダウンスイングの軌道が)多いと思います。
前者の場合は引っ掛けやスライスになりやすいのですが、その直し方について今回はご紹介させていただきたいと思います。
直すための練習方法
さて、引っ掛けとスライスはとても深い関係があります。
アウトサイドから振り下ろしているという点で似ているから・・です。
この2つを直すにはアウトサイドからではなく、インサイドから振ることが大切ですが、単純にそれをしてしまうと余計ひどいスライスが出ることになります・・。
それを防ぐために、まずはグリップを見直すことからはじめます。
グリップに関しては、ゴルフ基礎編をご覧ください。
グリップをウィークグリップからストロンググリップに変えたら、次にこんな練習をしてみます。
①まずは通常通りアドレスをとります。ゴルフクラブは7番アイアン等で構いません
②次にボールポジションをいつもより後ろにします。7番アイアンなら思い切ってスタンスの真ん中又は真ん中よりもやや右足よりにします
③右足を後ろに20センチほど下げてください
これでインサイドから打つ練習の準備は整いました。
④インパクトではボールとターゲットを結ぶラインよりも内側から(インサイドから)クラブヘッドが下りてくるように心がけます。
そのために何か紐のようなものを地面に置いて、目印にするといいかも知れません
⑤そしてここが大切ですが、ボールはクラブフェースのトゥで打ちます。この練習ではクラブフェースの真ん中に当てません
トゥで打ったかどうかを見極めるのには、例えばチョークや小麦粉の粉か何かをクラブフェースに塗る(又はかける)ことで分かりますし、そういった専門のゴルフ用品もありますので、そういったものを用意されてもいいかも知れません。
この練習では目標(ターゲット)よりも右側にボールを打ち出して、ドローボールを打つことが目的です。フックを打っても構いません。
毎回トゥで打つことが出来るようになったら、フェースの中央で打ってみてください。適度にインサイドから振ることで、思った以上に手ごたえのあるショットが打てると思います。
長い間スライスを打っていた方の場合、直すのに時間がかかります。
そして、忘れた頃に昔の癖が戻ってくることもよくありますので、諦めずに少しずつ練習することが大切だと思います。
インサイドから振るための練習方法
ここまで引っ掛けとスライスの直し方についてご紹介してきましたが、もう1つ、インサイドから振るための練習方法がありますのでご紹介したいと思います。
クラブは8番アイアン、7番アイアンなどミドルアイアンを使います。ボールは打ちません。
いつも通り構えたら、バックスイングをして、トップで一旦止まります。
この時、胸は(ボールよりも)右を向いていると思います。その胸の向きを右に向けたまま・・・ダウンスイングをします(腕だけを振り下ろします)。
このような形で振るとインサイドからクラブを振れると思います。
実際のこの素振りをしようとすると、インパクトの位置前後でどうしても胸がトップの位置よりも左に動いてしまう(向いてしまう)かと思いますが、それで構いません。
スイングもインパクトで終わり・・・位の気持ちで大丈夫です。あまり強く振ろうとすると体を痛めますので・・・軽く5割程度の力で素振りをします。
この素振りの感覚で・・・今度はティーアップしたボールを6割程度のスイングで打ってみます。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。