ホーム > ゴルフクラブ・用品の選び方 >
ゴルフクラブの選び方

7番、9番ウッドの使い方とその必要性。7、9番ウッドは必要?不要?

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

前回、ショートウッド(7番、9番ウッド)とユーティリティのどっちを選ぶ?ではショートウッド(7番、9番ウッド)とユーティリティのどちらを選んだらいいか?また、それぞれのメリット、デメリットについてご紹介しました。

今回は、7番、9番ウッドの使い方について、また、7番、9番ウッドは本当に必要か?ということについて解説していきたいと思います。

関連記事

目次

7番ウッド、9番ウッドの使い方

7番ウッド、9番ウッドの使い方ですが、基本的な考え方としては、ロングアイアン・ユーティリティの代わりに使う、もしくは、フェアウェイウッド(5番ウッド)とミドルアイアン(6番、もしくは7番アイアン)の間の距離を打つ際に使います。

ですので、クラブ全体のセッティングを考えた場合、

といったように、5番ウッドとミドルアイアンの間に、7番ウッド、9番ウッドを入れる形になります。

ちなみにこの7番ウッド、9番ウッドのところに、ユーティリティを入れるという選択肢もあります。

ショートウッドとユーティリティのどっちを選ぶ?

7番ウッド、9番ウッドはこんな形で、フェアウェイウッド(5番ウッド)とミドルアイアン(6番、もしくは7番アイアン)の間の距離を打つ際に使うわけですが、これは距離にすると、一般的な男性ゴルファーの場合は大体150~170ヤード前後になると思います。

女性ゴルファーの場合は、おおよそ110ヤードから130ヤード前後になると思います。

ちなみに下記は、ゴルフクラブの飛距離の目安【一覧表】でご紹介したデータから、7番、9番ウッドの飛距離の目安を抜粋したものになります。

表の見方ですが、数値が1つの項目に3つ並んでいます。例えば、男性の7番ウッドの項目は「145-165-190」となっています。

これは、「あまり飛ばない-平均的-ロングヒッター」の順になります。

ですので、平均的な数値は3つの中の真ん中になります。

ちなみに数値はキャリーです。ランは含みません。

キャリー・・・打ったボールが地面に到達するまでの距離
ラン・・・ボールが地面に落ちてから止まるまでの距離

7番ウッド、9番ウッドの飛距離の目安

これはメーカーやモデルによって、7番ウッド、9番ウッドのロフト角やシャフトの長さ等が違っている場合もありますので、上記はあくまでも目安として考えていただければ幸いです。

7番ウッド、9番ウッドを使う4つの場面

7番ウッド、9番ウッドは5番ウッドとミドルアイアンの間の距離を打つ際に使う、具体的には、大体150~170ヤード前後の距離を打つ際に使うということでした。

そういったことを考えると、7番、9番ウッドを使う場面は4つあります。

①ミドルホール(パー4)の2打目
②ミドルホールのティーショット
③ショートホール(パー3)のティーショット
④ロングホール(パー5)の2打目、3打目

こういった場面で、7番、9番ウッドを使ってゆく形になります。

この4つの場面の中で、7番ウッド、9番ウッドが特に生きてくるのが、①、③、④のグリーンを狙う場面です。

この場面では、ユーティリティを使うという選択肢もあるのですが、ユーティリティはショートウッドに比べて弾道が低くなるので、グリーンでボールを止めるのが難しい場合もあります。

一方、7番、9番ウッドはボールが上がりやすいため、グリーンでボールが止まりやすいです。これが7番ウッド、9番ウッドを入れる大きなメリットかなと思います。

また、ロングアイアンやユーティリティに比べると、7番、9番ウッドはソール幅が広くて滑りやすく、多少ヘッドが手前から入っても、ボールに当たってくれます。

これも7番、9番ウッドのメリットの1つだと思います。

7番、9番ウッドの必要性について

さて、ここまで7番ウッド、9番ウッドの使い方や使う場面について見てきました。

最後に、7番、9番ウッドは本当に必要なのかということについて考えてみたいと思います。

7番、9番ウッドは必要か?

ということですが、これは先ほどご紹介した7番、9番ウッドを使う距離、5番ウッドとミドルアイアン(6番、もしくは7番アイアン)の間の距離を打つ機会がどれだけあるか?ということにもよると思います。

これは距離にすると、一般的な男性ゴルファーの場合は大体150~170ヤード前後になるかと思いますが、この距離を打つ機会がラウンド中にどれだけあるかが重要だと思います。

初心者の人の場合

初心者の人の場合、例えば、160ヤードや170ヤード先のグリーンをフェアウェイウッドで狙うのはそれなりに難易度の高いショットになります。

ですので、その場合は刻む(そこから2打でグリーンを狙う)作戦でも十分だと思うんですね。

そういうことを考えると、初心者の人の場合はどうしても7番ウッド、9番ウッドは必要というわけではないと思います。

ある程度ゴルフに慣れてきた段階で7番、9番ウッドを入れることを検討していただいても十分かと思います。

中級者以上の場合

中級者以上の方の場合は、5番ウッドとミドルアイアンの間の距離を打つクラブはあった方がいいかと思います。

この距離を打つクラブとしては、

・ショートウッド(7番、9番ウッド)
・ユーティリティ
・ロングアイアン

の3つの選択肢があります。

ロングアイアンを入れる方は現在はとても少ないので、現実的にはショートウッドを入れるか、ユーティティを入れるか?という選択になってくると思います。

どちらを入れたらいいか?

ということですが、基本的な考え方としては、ボールを楽に上げたい人、打ちやすいクラブを求めている人はショートウッドがおすすめです。

反対に、アイアンに近い感覚で打ちたい人、クラブに操作性を求める人、狙った方向に打ち出しやすいクラブが欲しい人はユーティリティがおすすめかなと思います。

それぞれのメリットやデメリットについては、ショートウッドとユーティリティのどっちを選ぶ?にて詳しくご紹介していますので、よかったらそちらをご覧ください。

ということで、今回は7番、9番ウッドの使い方とその必要性について見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。