ホーム > ゴルフの基礎編 >
ゴルフ基礎編

【ゴルフ】グリップはゆるゆるで握るべき?タイガー・ウッズの答えはコレです

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

前回、グリップを握る強さ、力について。強く、軽く、又は、しっかり握る?ではグリップを握る強さについて、どの程度の力で握るのが自分にとって理想か、といったことについてご紹介しました。

ところで、グリップを握る強さの話をさせていただくと、「グリップはゆるゆるで握った方がいいと聞いたのですが本当ですか?」といった質問をいただくことがあります。

今回はそんな疑問にお答えしていきたいと思います。

グリップが緩む。スイング中の緩みの原因と直し方とは?

目次

グリップはゆるゆるで握るべき?タイガー・ウッズの答えはコレです

さて、グリップはゆるゆるで握るのがいいのか?

ということですが、これについてタイガー・ウッズは自身の著書の中でこんな風に語っています。

「クラブは手首の動きを邪魔しないように、また、手や指の感覚を失わないように軽く握るべきだが、軽く握り過ぎてクラブのコントロールを失ってはいけない」(タイガー・ウッズ)

強く握るのは良くないけれど、軽く握りすぎるのも良くないということですね。

冒頭のグリップはゆるゆるで握った方がいいか?という質問ですが、ゆるゆるで握るといっても、その定義が人に違うので一概にゆるゆるで握るのが悪いとは言えないのですが、ただ、ゆるく握りすぎるのはかえって逆効果になる可能性があると思います。

グリップはどの位の強さで握ればいいか?

では、グリップはどの位の強さで握るのがいいか?

ということですが、僕は次の3つを満たす強さがその人にとっての理想的な強さだと考えています。

①ヘッドの重さが感じられる

1つ目のポイントが、ヘッドの重さが感じられるということです。

グリップを強く握り過ぎた時はすぐにわかります。

ヘッドの重さが感じられなくなるからです。

そんな時はヘッドの重さがちゃんと感じられる程度まで力を抜いてグリップを握ってみてください。

その強さ、ヘッドの重さが感じられる強さで握るとヘッドスピードも上がりやすくなりますし、クラブもコントロールしやすくなります。

②ボールがフェースのどこに当たっているかがわかる

2つ目が、ボールがフェースのどこに当たっているかがわかるということです。

グリップを強く握りすぎると手の感覚が鈍くなるので、ボールがフェースのどこに当たっているかがわかりにくくなります。

反対にグリップを握る力を適度に抜いていただくと、ボールがフェースのどこに当たっているかがわかるようになります。

あ、今のはトゥ寄りに当たったなとか、今のは少しヒール寄りだったなとか。

そういったことがわかるようになります。

その位の強さで握っていただくと、先ほどと一緒でヘッドスピードも上がりやすくなりますし、クラブもコントロールしやすくなると思います。

③クラブをコントールできる

3つ目が自分なりにクラブをコントロールできている感覚があることです。

ゆるく握りすぎていたり、強く握り過ぎていたりすると、クラブをコントロールしにくくなります。

これはたとえるなら、箸を持つ強さに似てます。

箸を力いっぱい持とうとすると、食べ物をうまく取れません。

反対に箸をゆるく持ちすぎても同じように食べ物をうまく取れないと思います。

ゴルフクラブもこれと一緒で強く握りすぎても、ゆるく握りすぎても、クラブをコントロールしにくくなります。

グリップを強く握りすぎてしまう時の2つの対処法

ここまでグリップを握る強さについて色々と見てきました。

ただ、グリップを握る強さに関しては、ゆるく握り過ぎている人は少なくて、殆どの方が強く握りすぎています。

ですので、ゆるゆるで握った方がいいというのは、ある意味、そういった人、強く握り過ぎている人に向けたアドバイスとしてはいいのかも知れません。

グリップを強く握りすぎている方にとってはゆるゆるだと感じる程度の方が最初はいい場合もあると思いますので。

ただ、どうしてもグリップを握る力が強くなりすぎてしまう場合ですが、2つの対処法があります。

①筋弛緩法

1つ目が【ゴルフと力み】 力まない!力を抜くための4つの簡単な方法でもご紹介した、筋弛緩法という方法です。

これはアメリカの心理学者によって考案された方法で、アスリートも実践することがあります。やり方ですが、

1)筋肉に一度ぐっと力を入れます(わざと思い切り力んでみます)
2)その後にすっと力を抜きます

このように一度わざと力んでからふっと力を抜くと適度に力が抜けます。

ですので、グリップを握る時も一度両手にぐ~っと力を入れて、その後でふっと力を抜いてみます。

そうすると適度に力が抜けると思いますので、その状態でグリップを握ってみてください。

②ヘッドスピードを6割程度に落とす

2つ目がヘッドスピードを6割程度に落とすということです。

力が入ってしまう理由の一つは、思うように打てないから、もっと言うと、フェースの芯で打てていないからだったりするんですね。

芯に当たらないとどうしても手や腕に力が入るものです。

そうすると、ヘッドスピードが落ちたり、クラブをうまくコントロールできなくなって、さらにボールに当たらなくなったりします。

この負のループにストップをかけるには、まずはヘッドスピードを6割程度に落として打ってみること。そして、まずは芯で打つことを目標にしてみることです。

実はプロも芯で打つ練習をすることがあるのですが、同じようにヘッドスピードを半分程度に落として打つ練習をする人もいます。

ボールに当たらないと一生懸命振りたくなるのですが、実は逆の方がいいんですね。

まずは軽く振って芯で当てることを目標にする。

そして、芯に当たるようになってきた段階で少しづつヘッドスピードを上げていく・・というやり方の方がいいです。

グリップを握る強さについてはグリップを握る強さ、力について。強く、軽く、又は、しっかり握る?でも詳しくお伝えしていますので、よかったらそちらも参考になさってください。

ということで、今回はグリップはゆるゆるで握るべきか?ということについて見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。