ホーム > ゴルフの基礎編 >
ゴルフ基礎編

スライスとボールの位置。何故スライサーはボールを左に置いてしまうのか?

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

今回はスライスとボールの位置について、何故スライサーはボールを左に置き過ぎてしまうのか?ということについてお話ししていきたいと思います。

また、記事の最後では、ボールを左に置き過ぎてスライスが出ている方に向けてスライスの直し方についても解説したいと思います。

関連記事

図解!ボールの位置。ドライバーからサンドウェッジまで

何故スライサーはボールを左に置き過ぎてしまうのか?

スライスが頻繁に出ている方は、ボールを適正な位置よりも左に置き過ぎている傾向があります。

スライサーの殆どの方がボールを必要以上に左に置いているんですね。

でも何故、ボールを左に置き過ぎてしまうのかというと、ボールを左に置くことでフェースを閉じるための時間が稼げるからです。

スライスが出ている人の場合、ダウンスイングでフェースが開いて降りてきます。

そのまま打つと、インパクトでもフェースが開いてスライスが出てしまいます。

ですので、インパクトまでに何とかしてフェースを閉じる必要があるんですね。

そのためには、ボールは少しでも左にあった方がフェースを閉じるための時間ができます。

ですので、スライサーの方の多くはボールを左に置いているんですね。

ただ、1つ問題があって、それは何かと言うと、ボールを左に置き過ぎてしまうとスイングの軌道がアウトサイド・インになってしまうということです。

アウトサイド・インの軌道でスイングするとフェースは閉じやすくなるのですが、ボールは目標よりも左に飛びやすくなります。(=引っ掛けが出やすくなります)

ボールが目標よりも左に飛ぶと多くの方は右を向くようになります

そうすると目標に向かって真っすぐに飛ぶんですね。

ただ、これは実際にはストレートショットではなく引っ掛けなんです。右を向いて真っすぐに打っているわけですので。

ですので、スイングの軌道はアウトサイド・インのままなんですね。

この打ち方でも目標に向かって真っすぐに飛ばすことはできるのですが、アウトサイド・インの軌道は長いクラブと相性が悪く、ショートアイアンは飛ぶのにドライバーは全然飛ばない・・といったことが起きてきます。

また、フェードボールは打てるけど、ドローボールは打てないということも起きてきます。

ボールの位置を変えると、この場合はボールを左に置くことで、スライスは一時的に改善するのですが、それは根本的な解決にはならないということなんです。

どうしたらスライスは直るのか?

ではどうやったらスライスを直すことができるのでしょうか?

先ほどもお伝えしたようにボールを左に置くことは根本的な解決にはなりません。

そうすることによってアウトサイド・インのスイングが強化されてしまい、むしろ、スライスの泥沼から抜け出せなくなります。

じゃあ、どうしたらいいか?

ということですが、ボールを左に置き過ぎるとスイングの軌道がどうしてもアウトサイド・インになります。

ですので、まずはボールの位置を修正する必要があります。
今よりももっと右に置く必要があるんですね。

具体的な位置については以下でご紹介していますので、よかったら参考になさってください。

関連記事

図解!ボールの位置。ドライバーからサンドウェッジまで

ボールをもっと右に置いてみると、スイングの軌道がインサイド・インに近づいていくと思います。

ただ、この軌道で振るとスライスは一時的に悪化します

以前よりも大きく曲がるスライスが出ると思います。

多くの方はここで諦めてしまうんですね。あぁ、やっぱりボールを右に置いてはダメなんだと。

ただ、ボールの位置は間違ってないんです。

先ほどもお伝えしたように、ボールを左に置いてもアウトサイド・インの軌道になるだけで本当の意味でスライスは直りません。

本当の問題はフェースが開いていることなんですね。

フェースが開いて降りてきているから・・ボールを左に起きたくなるわけです。

もし、インサイド・インの軌道で振って、フェースがインパクトでスクエアだった場合はボールは真っすぐに飛びます。

じゃあ、どうやって開いているフェースを閉じたらいいか?というと、フェースが開かないようにグリップを握ることです。

今、スライスが出ている方はまずはフックグリップで握ってみてください。

具体的なフックグリップの握り方についてはフックグリップ(ストロンググリップ)の握り方でご紹介していますので、そちらを参考にしてみてください。

フェースが開く原因は他にもありますが、一番多いのがグリップの握り方が間違っていることです。ですので、まずはグリップを修正していただくといいと思います。

こんな風にしてボールの位置を変えて、フェースが開かないようにしてあげるとボールは真っすぐ飛びますし、面白い位に飛距離が出るようになります。

特に長いクラブで飛距離が一気に伸びたりします。

アウトサイド・インのスイングってそれだけ飛距離が出ないんですね。

逆に言うと、ボールを左に置いてアウトサイド・インのスイングをしている人は本当はもっともっと飛距離が出ますよってことなんです。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。