ホーム > ゴルフの基礎編 >
ゴルフ基礎編

フックボールの原因とアドレスでの右肩の位置

フックボールを打っている方を見ていると、ある共通点があることがわかります。その中の1つがアドレスの姿勢、特に右肩の位置です。

フックに悩まされている方はアドレスでこの右肩が必要以上に下がっている・・・のです。

これは上級者などにもよくあるミスだと思うんです。プロの中でも時によって、右肩が下がりすぎてフックが出ているケースもあります。

ゴルフの初心者の方であったり、中級者の方などは、むしろ右肩の位置が高すぎてスライスを打っているわけですが、フックボールを打っている方の場合はその逆で右肩が下がり過ぎてしまっているのです。

背骨の傾きとフックグリップ

右肩が下がり過ぎていることの何が問題かというと、そうすることで、背骨が必要以上に右へと傾いてしまいます。

すると、頭の位置もアドレスで必要以上に右に移動します。

ボールを右側から見ているような形ですね。この形だとボールの横っ面を叩きやすいようなそんなイメージもわいてくるかも知れません。

初心者の方ほど、ボールを真上から見下ろすように構えられますが、これが上から叩きつけるようなスイング、つまり、カットスイングの原因になり、スライスが出やすくなります。

ところが、上級者になるとそれではボールが飛ばないことがわかっているので、ボールを横からと言いましょうか、払い打つようにしようとします。それはそれでよいことだと思います。

でも、それをやり過ぎてしまうと、アドレスで右肩が下がり過ぎてしまいます。背骨も右へと傾き過ぎて、上体も右に動きます。

この右肩が大きく下がった状態でグリップすると、フックグリップ(ストロンググリップ)になりやすいのです。ちょうど、グリップを右横から握るような形になり、どうしてもフックグリップで握ってしまいます。

そうなると、バックスイングでフェースが閉じやすくなり、ダウンスイングでそのまま打てばフックが出ます。これを避けようと思うと、つまり、フェースを閉じないように頑張ると、プッシュアウトが出る・・・ということになります。

これを直すにはまず、右肩を下げ過ぎないように構えるということが必要です。どの程度右肩を下げるかというと、グリップを握る際、右手が左手の下になる分だけでいいと思います。それ以上下げてしまうと、フックが出やすくなります。

アドレスの姿勢の作り方についてや右肩の下げ方については簡単にできる正しいアドレスの姿勢(ポスチャー)の作り方でも詳しくご紹介していますので、よろしければそちらも参考になさってください。

フィニッシュでの右肩の位置も意識してみる

フックボールの直し方についてアドレスで右肩が下がり過ぎると、フックグリップで握ってしまいやすい、だからフックボールが出てしまう・・・と書かせていただきましたが、この逆もあると思うんです。

フックグリップで握ってしまうと、どうしてもアドレスで右肩が下がりやすくなります。

このようなアドレスの形は、やはりフックボールが出やすい形だと思います。ですので、その場合は、フックグリップとアドレスでの右肩が下がり過ぎる点の両方を直してゆく必要があるのかも知れません。

さて、今度はスイング中に注意する点ですが・・・色々あると思うんです。

その1つはフィニッシュの形を意識してみる・・・ということかも知れません。僕はあまり、その、フィニッシュを強く意識することは少なくて、このサイトでもフィニッシュについての記事が圧倒的に少ないです・・。

でも、ボールを打った後なのだから、フィニッシュを意識しても仕方がないとか、そういう風には思っていなくて、時にはフィニッシュを意識してみるのも良いことだと思っています。

さて、フックボールを予防するためにできること・・・ですが、フィニッシュで右肩を意識されてみてもいいかも・・知れません。

具体的にはフィニッシュの際に、右肩が左肩よりも下がっていることを意識してみてもいいかも知れません。

プレーヤーの後ろから見ると、左肩よりも右肩が下がっていて、アドレスの時に作った前傾の角度が保たれている状態です。

ドローボールですとか、フックボールを打つと、フィニッシュでどうしても右肩の位置が高くなります。フェードやスライスの場合はその逆で右肩がフィニッシュで下がりやすくなります。

それはフェースを返してゆくか、そうでないかの違いでもあるのですが、フェースをインパクトエリアで積極的に返してゆくと、フィニッシュで右肩の位置が高くなるようになります。

フィニッシュで右肩が左肩よりも下がっていることを意識すると、必然的にフェースを返し過ぎないようなスイングにしないと、そのフィニッシュの形にはなりませんので・・・フィニッシュから考えてゆくことも時には効果的だと思います。

「このホールはフックが怖いなぁ」・・・と思ったら、上記の形を意識されて素振りをしてから、打つ・・・というのも1つの方法だと思います。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。