スライスの原因と両肩のライン、向き
今回はスライスの8つの原因でご紹介した8つの原因の1つ、「両肩のライン、向き」についてです。
スライサーの方の場合、両肩を結んだラインが飛球線(下記の図参照)と平行になっておらず、もっと左を向いている・・・ということがよくあります。
本来であれば、両肩を結んだラインというのは、ボールとターゲットを結んだ飛球線と平行になっているのが基本なのです。
ところが、両肩のラインがもっと左を向いているとスライスが出やすくなります。
両肩のラインがスイングの軌道を決める
両肩のラインについてなんでこんなに僕が何度も強調するのかと言うと、この両肩を結んだ線というのは、スイングの軌道に大きな影響を与えるから・・・です。
この両肩が左を向き過ぎていると、つまり、オープンだと、スイングもその両肩を結んだ線に沿って振りやすくなり、アウトサイド・インの軌道、もしくはカットスイングになりやすいのです。
逆にこの両肩を結んだ線が右を向き過ぎていると、スイング軌道はインサイド・アウトになりやすく、フックやプッシュアウトが出やすくなります。
ですから、スライスを直す際も、この両肩の向きには十分気を付けなければなりません。
両肩の向きを修正する
まず、両肩の向きですが、アドレスした後で、体を動かさないようにしてクラブのシャフトをご自分の両肩に当てるようにしてみてください。
そのシャフトがボールとターゲットを結んだ飛球線に対して平行であれば、問題はありません。
もし、シャフトがもっと左を向いているのであれば、それはスライスの原因になりますので、直してゆく必要があると思います。
さて、直し方について見てゆきたいと思います。
両肩のラインがオープンということは、右肩が必要以上に前に出てしまっている状態だと思います。
右肩が構えた時に何故前に出るかと言うと、グリップの握り方に1つの原因があると思うんです。
本来、グリップを握る際は右手が左手よりも下にきます。
・・・ということは右肩は左肩よりも下がっている必要があります。右手が下になる分だけ。
ですから、プロのアドレスの写真などを見ると、右肩が左肩よりもアドレスで下がっています。
ところが、スライサーの方は右肩の位置が高すぎるのです。
これは何故かというと、そもそも右肩を下げてからグリップを握っていないから・・・だと思います。
右肩の位置が高い理由は色々ありますが、まず、右肩を下げて構えるのは案外辛い姿勢です。それで、右肩を下げないで構えているようなケースもあるかも知れません。
ただ、それではスライスが出やすくなってしまいます。
ですから、グリップを握る際は、右肩を下げてから握るようにしてみてください。下記のようにして練習してみてもいいと思います。
①クラブを持たずにアドレスします。両足は肩幅程度に開き、前傾姿勢を作ります
②両手はぶら~と垂らして下さい
③その両手の平を「パン!」と叩いてください。両手の平はつけたままにしてください
④次に右手だけを下にスライドさせてください。この際、腕を下にやるというより右肩を左肩より下に下ろす感覚で行ってください
⑤右手が左手の下に来たら、そのままの姿勢でゴルフクラブを握ってください
これで出来上がりです。
どうです?ぎこちないと思われませんでしたか?(笑)
ゴルフでは特にアドレスに関係することを変えようとすると、とってもぎこちないし、違和感があるんですね。・・・でもそれも、ちゃんと変えているという証拠だと思ってみるとよいかも知れませんね。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。