スライスの原因とハンドファースト、両手の位置
今回はスライスの8つの原因でご紹介した8つの原因の1つ、「ハンドファースト・両手の位置」についてです。
ハンドファーストとは?
ハンドファーストとは、アドレスをした際、両手(グリップ)がクラブヘッドよりも前(ターゲット寄り)にあることを言います。
多くの方はグリップの握り方には注意するのですが、両手(グリップ)の位置までは注意していないことが多いように思います。
しかし、いくら正しいグリップにしても、構えた際の両手の位置が間違っていると、スライスは恐らく直りません。
スライスを直すためにフックを打つことが効果的です・・・と僕はお伝えさせていただいてきましたが、引っ掛けフックしか打てない・・・という方もいらっしゃいます。
これは両手の位置が間違っているのだと思うんです。
両手の位置について
ハンドファーストという言葉を耳にされたこともあると思います。
これは両手の位置がクラブヘッドよりも前(ターゲット寄り)にあるという意味です。
詳しくは正しいハンドファーストの構え方でご紹介しておりますので、ここでは簡単にご紹介したいと思います。
ハンドファーストの前に両手の位置についてですが、僕は、両手(グリップ)の位置は左足太ももの内側の前に来る形が良いと考えています。
勿論、個人差があって、打ちたいボールにもよるので、その位置からご自分なりに微調整することは必要だとは思います。
ただ、左足太ももの内側の前にグリップが来るように構えることでスライスを直すことにつながると思っています。また、ストレートボール、ドローボールもより簡単に打ちやすくなります。
この理由などについては、ハンドファーストとは?構え方とインパクト、ドライバーについてもでご紹介しておりますので今回は省きたいと思います。
さて、この左足太ももの内側の前にグリップを持ってくるということは、ドライバーを除くと、(ボールの位置から考えると)ほぼハンドファーストで構えることになります。
これがハンドファーストでなくなるとどうなるのでしょう?
スライサーの方の多くは、グリップはズボンのジッパーの前、つまり体の真ん中に来ていることが多いです。
ところが、例えば、プロのインパクトの瞬間を見てみると、殆どのプロがインパクトの瞬間のグリップの位置が、(アドレスで構えた時点の)左足太ももの内側の前に来ています。(厳密にはアドレスで構えた位置よりも若干ハンドファーストでインパクトします)
このインパクトの際の両手の位置とアドレスで構えた時の両手の位置というのはスライスを直すという意味でもとても重要なことです。
もし、アドレスで両手がジッパーの前(体の真ん中)にあったとすると、インパクトでは両手が前にどうしても出ます。この際に、フェースが開く・・・というのが一番の問題です。
ですので、アドレスでは左足太ももの内側の前に両手が来るように構えるということは、インパクトもしくはダウンスイングでフェースが開かないようにするためでもある・・・ということになるのだと思います。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。