【ゴルフスイング】頭が突っ込む(左に流れる)本当の原因と直し方
こんにちは。ゴルフ総研の森です。
今回は、ダウンスイングで、頭が目標方向に突っ込む本当の原因とその直し方について解説していきたいと思います。
ダウンスイングで頭が突っ込む2つの原因
さて、ダウンスイングで頭が目標方向に突っ込むということですが、その原因は主に2つあります。
①スウェー
1つ目の原因が、「スウェー(スエー)」です。
スウェーとは、バックスイングで体、もしくは腰が右にスライドする(流れる)ことを言います。
通常、バックスイングでは体を右に回転させていきます。
スウェーをしている場合は、体を回転させる代わりに体、主に腰が右に流れている、もしくはスライドしてしまっているんですね。
こんな形でバックスイングで回転せずにスウェーをしてしまうと、ダウンスイングでは今度は左に体がスライドしてしまいやすく、それがダウンスイングで頭が突っ込む大きな原因になることがあります。
この場合ですが、スウェーを直すことで、頭が突っ込む問題も自然と消えていくことがあります。
ではどうやってスウェーを直せばいいか?
ということですが、スウェーをしている場合は、ほぼ100%のケースで体の回転が疎かになっています。
ですので、この場合はバックスイングで、体を右にスライドさせる代わりに体を回転させるようにしてみてください。
具体的には、バックスイングで胸を右に向けてゆく意識で回転するようにしてみます。
スウェーをしている人は腕や手を振ることに意識が行き過ぎている場合が多いので、腕や手を振ることは一旦置いておいて、体を回転させることに意識を向けてみてください。
そのためには胸の向きを意識して、胸を右に向ける意識にしていただくといいと思います。
また、スウェーをしている人の場合は腰がバックスイングで右にスライドしてしまっているので、バックスイングでは腰を右に回転させる意識にしていただくのもいい方法だと思います。
ここまでが簡単なスウェーの直し方になります。
ただ、これでもしスウェーが直らない場合は、構え方に問題があるかも知れません。
その場合の直し方は下記で詳しくご紹介しています。スウェーを直すための練習方法もご紹介していますので、よかったらそちらをご覧ください。
【ゴルフスイング】スウェー(スエー)とは?原因と直し方について
②アウトサイド・インのスイング
ダウンスイングで頭が目標方向に突っ込む2つ目の原因が、「アウトサイド・イン」のスイングです。
このアウトサイド・インとは、ダウインスイングでのヘッドの軌道のことを言っています。
このように、アウトサイド・インのスイングをしていると、ダウンスイングでどうしても頭や上半身が目標方向に突っ込んでしまいやすいんですね。
この場合は、スイングをインサイド・インや若干のインサイド・アウトにすると頭や上半身は突っ込まなくなります。
ではどうやったら、スイングをインサイド・インにしたらいいか?
ということですが、単純にヘッドをインサイド・インで振ればいいはず・・
ですよね?
ただ、アウトサイド・インのスイングになっている方が、無理矢理インサイド・インで振ろうとすると、スライスやプッシュアウト・スライスが出やすくなるんですね。
それが原因でアウトサイド・インのスイングが直らず、仕方がなく、もしくは無意識の間に右を向いてしまっている人もいます。
アウトサイド・インのスイングだと、引っ掛け(=ボールが左に真っすぐ飛ぶショット)が出やすくなります。
これだと目標よりも右にボールが飛びます。ですので、ボールを目標方向に打つために右を向きたくなるんですね。
右を向いて引っ掛けを打つとボールは真っすぐ飛びます。
ただ、これはアウトサイド・インのスイングであり、引っ掛けなんですね。右を向いて、ボールを打っているわけですから。
この形だと、頭が突っ込みやすく、また、何をやっても頭が突っ込む問題が直らない・・ということが起こったりします。
じゃあ、どうしたらいいか?
先ほどの単純にヘッドをインサイド・インで振ればいいという話に戻りますが、インサイド・インで振ってもフェースが開かないように構えてあげればいいわけです。
インサイド・インで振るとフェースが開いてスライスが出ることが、そもそもの問題なのですから。
この話の続き、アウトサイド・インの直し方については下記にて詳しくご紹介していますので、よかったらそちらをご覧ください。
ということで、今回はダウンスイングで頭が突っ込むという問題について色々と見てきました。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。