ドライバーだけ引っ掛ける、ドライバーだけ左に飛ぶ理由【これが原因です】
こんにちは。ゴルフ総研の森です。
前回、【ドライバーのスライスがひどい】ドライバーでスライスが出る原因と最も効果的な直し方では、ドライバーでスライスが出る原因とその直し方についてご紹介しました。
今回は、ドライバーだけ引っ掛けが出る原因について、解説していきたいと思います。
【ドライバーがつかまらない】ドライバーでつかまる球を打つ3つの方法とテクニック
ドライバーだけ引っ掛ける4つの原因
「アイアンは真っすぐに飛ぶのに、ドライバーだけよく引っ掛けが出ます」
そんなお悩みをお聞きすることがあります。
この理由、ドライバーだけ頻繁に引っ掛けが出る原因ですが、主に4つあります。
①ボールの位置
1つ目の原因が、ボールの位置です。
もっと言うと、ボールの位置が左過ぎると、引っ掛けが出やすくなります。
たかがボールの位置・・なのですが、ゴルフの場合は一度構えたら基本的には両足の位置は動かしません。
野球のように踏み込んで打つ・・ということを基本的にはしません。
だから、ボールの位置次第で、予め打てるショットがある程度決まってしまうんですね。
もしボールを左に置き過ぎてしまうと、スイングの軌道はどうしてもアウトサイド・インになりやすくなります。
すると、引っ掛けが出やすくなります。
じゃあ、ボールはどこに置いたらいいのか?ということですが、ボールの位置に関しては、【ドライバーのボールの位置】ボールを「ここ」に置くとうまくいくという記事を書きました。この中でドライバーの4つのボールの位置をご紹介しています。
①左足かかと線上
②左脇の線上
③左胸の前
④左頬の線上
もし、ドライバーだけよく引っ掛けが出る人の場合は、
②左脇の線上
③左胸の前
を試していただくといいと思います。
もし、②左脇の線上で引っ掛けがまだ出るようであれば、③左胸の前を試してみてください。
この詳しい解説については下記をご覧いただければ幸いです。
【ドライバーのボールの位置】ボールを「ここ」に置くとうまくいく
②右肩・右腕が前に出ている
2つ目の原因が、右肩、もしくは右腕がアドレスの段階で前(ボール方向)に出てしまっていることです。
これは非常によくあるケースになりますが、ドライバーの場合は特にボールを左足寄りに置くため、アドレスで構えた際に体がボールの方向を向いてしまう方がいらっしゃいます。
もっと言うと、構えた際に右肩や右腕がボールの方向に出てしまう方が多くいらっしゃいます。
そのように構えると、引っ掛けやスライスが頻繁に出るようになります。
また、そのように構えるとドローボールが打てなくなります。
これは何故かと言うと、右肩や右腕がボール方向に出てしまうと、両肩を結んだラインが必要以上に左を向きます。
両肩のラインが左を向くとどうなるかと言うと、クラブを必要以上に左に振り抜きやすくなるんですね。
その結果、引っ掛けが出たり、引っ掛けを防ごうとするとスライスが出たり・・ということが起こったりします。
この場合は、構える際に右肩や右腕が前に出ないように意識していただくと、引っ掛けが改善することがあります。
その場合ですが、構える際に右肩に左手を置いて、右肩が前に出ないように意識したり、または、若干、右肩をいつもより後ろに引くような意識でもいいかも知れません。
③入射角が間違っている
3つ目が、入射角が間違っていることです。
引っ掛けが頻繁で出る方は、意図せずにダウンブロー気味にヘッドが入ってしまっている可能性があります。
ダウンブロー気味に打つと、ヘッドの軌道がアウトサイド・インになりやすく、それが引っ掛けの原因になることがあります。
この場合は、ヘッドをボールに対して水平に、もしくはボールの真横からヘッドを入れる意識で打っていただくと、ヘッドの軌道も修正されて、引っ掛けが改善するケースがあります。
ドライバーの場合はダウンブローで打つという方法もあるのですが、それは男子プロのように飛距離が十分に出ていて、むしろ、ボールをコントロールする必要がある人に向いている打ち方になります。
女子プロの場合は、ドライバーをややアッパーブローで打っているというデータもありますが、引っ掛けが頻繁に出ている人の場合は、まずはボールを払い打つ「レベルブロー」を意識していただくといいかと思います。
関連記事
④バックスイングの回転不足
4つ目が、バックスイングでの回転不足です。
ドライバーのような長いクラブ、ロフト角が小さいクラブになると、どうしても打ち急いでしまうことがあります。
そんな時にやってしまうのが、バックスイングで十分に回転しないで打とうとすること・・なんですね。
ただ、バックスイングで十分に回転せず、その分を手や腕の振りで補おうとすると、ヘッドが目標ラインの外側から降りてきやすくなります。
それが原因で引っ掛けやスライスが出てしまうことがあります。
この場合は、バックスイングで体を回転させること、もしくは、バックスイングで胸を右に向ける意識にしていただくと、ヘッドの軌道も修正されて、引っ掛けが改善することがあります。
緊張する場面や疲れてきた時によく引っ掛けが出る方は特に、このバックスイングでの回転を意識してみてください。
ということで、今回はドライバーだけ引っ掛けが出る原因について色々と見てきました。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。