【ドライバーをレベルブローで打つ方法】打ち方のコツ、ボールの位置、ティーの高さ、練習方法まで一挙に紹介!
こんにちは。ゴルフ総研の森です。
前回、ドライバーをレベルブローで打つ3つのメリット。飛距離や打ち方のコツについてもではドライバーをレベルブローで打つことの3つのメリットについてご紹介しました。
今回は、ドライバーをレベルブローで打つ方法について、具体的には
- 打ち方のコツ
- ボールの位置
- ティーの高さ
- 練習方法
について一挙にご紹介していきたいと思います。
レベルブローとは、ボールを横から払い打つ打ち方のことを言います
目次
ドライバーをレベルブローで打つ方法
ドライバーの打ち方には、①アッパーブロー、②レベルブロー、③ダウンブローで打つ3つの方法がありますが、今回は②レベルブローで打つ方法について詳しく見ていきたいと思います。
ちなみに、レベルブローで打つとは、ボールを横から払い打つ打ち方のことを言います。
尚、アッパーブローで打つ方法やダウンブローで打つことについては以下でご紹介しています。
- ドライバーの打ち方。アッパーブローで打つべきか?払い打つべきか?
- ドライバーをアッパーブローで打つと飛ぶって本当?【アッパーブロー、レベルブロー、ダウンブローの飛距離を比較!】
- ドライバーをダウンブローで打つことの4つの利点と欠点とは?
ボールの位置
まずは、ドライバーをレベルブローで打つ際のボールの位置から見ていきたいと思います。
レベルブローで打つ際のボールの位置ですが、いつもの位置か、もしくは、それよりも若干(ボール半個分程度)右に置いていただくといいと思います。
あまり左に置き過ぎると、どうしてもヘッドの軌道がアッパーになりやすいので、注意してみてください。
もしボールの位置に迷った時は、ボールは左脇の線上か、左胸の前に置いてみてください。
左胸の前というのは少々アバウトな表現ですが、その位の気持ちで大丈夫という、そんな考え方になります。
ただ、何か目安となるものが欲しい方は左胸のロゴの線上にボールを置いていただくといいと思います。
左胸のロゴとは、この写真の赤い丸で囲った部分です。
このロゴの線上にボールを置く形です。
ドライバーのボールの位置については以下でも詳しくご紹介しています。
【ドライバーのボールの位置】ボールを「ここ」に置くとうまくいく
ティーの高さ
次にティーの高さですが、ティーは低めでも高めでも結構です。
ただ、高めにティーアップする際は、ボールの高さに合わせてヘッドを浮かせて構えるようにすると、レベルブローで打ちやすくなります。
高めにティーアップして、ヘッドを地面に着けて構えると、どうしてもヘッドを下から上に振り上げるような意識になりやすいので、レベルブローで打とうとする場合はその点に注意してください。
ドライバーのティーの高さとその基準については下記で詳しくご紹介しています。
図解!ドライバーのティーアップの高さとその基準。高い・低いティーアップについても
レベルブローで打つ際の2つのコツ
レベルブローで打つコツですが、大事なポイントが2つあります。
①ボールの真横を見て打つ
1つ目が、ボールの真横を見て打つということです。
レベルブローで打つということは、ヘッドをボールに対して水平に入れていく意識で打つということですが、そのためにはボールの真横(後ろ)を見て構えて、そして打つことが大事なポイントになります。
ヘッドがボールの上から入ってしまうと、ダウンブローになってしまいますが、ダウンブローになってしまっている方にボールのどこを見ていますか?とお聞きすると、ボール全体を見ていますとか、ボールの上を見ていますといった答えが返ってきたりします。
ただ、ボールの上を見ようとすると、ヘッドも上から入ってしまいやすいんですね。
ボール全体を漠然と見ている場合もボールを上から見下ろしているようなイメージになってしまい、同じようにヘッドが上から入ってしまいやすいです。
では、どうしたらいいかと言うと、ボールの真横を見ることです。
ボールの真横(後ろ)を見て構えて、打つようにするとヘッドがボールに対して真横から、つまり、水平に入ってきやすくなります。
ボールをどう見るか?なんてあまり考えることはないかも知れませんが、実はすごく重要なことなんですね。
ボールの見方次第でスイングやヘッドの軌道が変わりますので。
ボールの見方については以下で詳しくご紹介していますので、よかったら参考になさってください。
【ゴルフボールの見方】アドレスからインパクトの瞬間までボールのどこを見るか?
②ヘッドを浮かせて構える
レベルブローで打つ2つ目のコツが、ヘッドを地面から浮かせて構えることです。
先ほども少し触れましたが、特に高めにティーアップする場合、ドライバーヘッドを地面に着けてしまうと、どうしてもアッパーブローの意識になってしまいます。
その場合は、ヘッドをボールの高さに合わせて地面から浮かせて構えると、ヘッドをボールの横から入れていくイメージが湧きやすいと思います。下の図のような形ですね。
このようにヘッドを浮かせて構えたら、後はボールを真横から払い打つ意識で打っていきます。
ドライバーを構える際は、ヘッドは地面に着けて構える(ソールする)ものと考えている方もいらっしゃるかも知れませんが、このようにして地面につけない(ソールしない)で構える方法もあって、そのやり方の方が合っている方もいます。
練習方法
最後にレベルブローで打つための練習方法をご紹介したいと思います。
レベルブローで打つための練習方法ですが、まず、練習場のティーを一番高くしてください。
次にヘッドを先ほどお伝えしたように地面から浮かせて、ボールの高さに合わせて構えます。
このように構えたら、ヘッドをボールに対して水平に入れていく意識で打ってみてください。
または横からボールを平手でビンタするようなイメージでもいいかも知れません。
ということで、今回はドライバーをレベルブローで打つ方法について、打ち方のコツやボールの位置、ティーの高さ、練習方法といったことについて見てきました。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。