ドライバーでドローボールを打つならボールの位置を右へ
トッププロのアドレスを見ているとある共通するポイントのようなものが浮かんできます。
例えば、ボールの位置。
僕がよく見ているのは、そのプロの持ち球とボールの位置の関係です。
そして、同じような持ち球を持ったプロをどんどん確認してゆくと、ある共通点のようなものが見えてきます。
持ち球がドローのプロ、フェードのプロ
ドライバーのボールの位置については図解!ボールの位置。ドライバーからサンドウェッジまでや【ドライバーのボールの位置】ボールを「ここ」に置くとうまくいくでご紹介させていただきましたが、これが正しい位置です・・・というのは実はなくて、それぞれの人にとっての正しい位置というのは変わってくると思うんです。
それはまた、打ちたいボールや球筋によっても変わってきます。僕などは打ちたいボールに合わせてボールの位置を変えることがあります。
特に確実に曲げたい時などは・・・ボールの位置は大切になってきます。
さて、プロの中で持ち球がドローボールの選手を見てゆくと共通点があることに気づきいます。
その前に話が前後してしまいますが・・・ドライバーのボールの位置に関しては長い間、左足かかと線上に置くべきだと言われてきました。
そして、実際にタイガー・ウッズなど、そこを基本にするプロも多いです。
ただ、ドローボールを打つプロを見てゆくと、左足のかかと線上よりも右にボールを置く人が多い点に気づきます。
【ドライバーのボールの位置】ボールを「ここ」に置くとうまくいくでもご紹介しましたが、ドローボールを持ち球にする選手たちは、左足かかとの線上よりもボール半個からボール2個程度右にボールを置いてドライバーを打っているようです。
中にはスタンスの中央に近い位置にボールを置くプロもいます。
逆にフェードボールを持ち球にしているプロは僕が確認した範囲では、左足かかと線上に置いているケースが多いようです。(それよりもボール半個程度左に置くケースもあると思います)
ボールを右に置くとスライスする予感が・・・
ただ、アマチュアの方がドライバーのボールの位置をドローボールを打っているプロのように右に置いてしまうと、スライスしてしまう・・・と思われるかも知れません。
実際、そのままボールの位置を変えただけでは右に出て右に曲がるスライスが出やすくなるのだと思うんです。
じゃあ、やっぱりボールは左足かかと線上とか、それよりも左がいいか・・・と言われると長い目で見るとそうではないように思います。
ボールの位置を左にして引っ掛け系のボールを打つことでスライスを誤魔化すことはできても、思うようなドローボールを打つのは難しいのではないかな・・・と。
アイアンは思うようにドローボールが打てるのに、ドライバーになるとそれができない・・・という方もいらっしゃいます。
原因は勿論、色々あるとは思いますが、ボールの位置が左過ぎる・・・ということも大きく関係してくるのかも知れません。
ドライバーだけ、スライスをしていたゴルファー
ある方のドライバーショットを見せていただく機会がありました。
彼は70台でプレーする力のあるゴルファーです。
アイアンはドローボールで飛距離も出ていました。
ところが、ドライバーになった途端に綺麗なドローボールに混じって、引っ掛けフックやプッシュアウトスライスが時々出てしまう・・・。
ん?・・・と思って、正面に立ってみると、ボールが左足のかかとよりもさらに左(彼から見て)に置いてあったのです。
理由を聞くと、「右に打ちたくないから・・・」ということでした。
スライスが怖かったようです。ドロー打ちの方にとってスライスというのは致命的ですから・・。右を向いて左に曲げるつもりが、右に曲がったのでは大怪我をします。
ただ、その気持ちがボールを無意識のうちに左に置いてしまっていた原因だったのかも・・・知れません。
確かに左に置けば、ボールは左に打ち出しやすくなります。
でも、そこから出ていたボールは引っ掛けフックか、プッシュアウトスライス・・・でした。
そこで、ボールの位置を左足かかと線上よりボール1個程度右にセットし直してもらいました。
そして打ったボールは右に出て右に曲がる完璧なプッシュアウトスライスだったのです。
「大丈夫です。」
・・・と僕は言って、「今度はハンドファーストでインパクトするように大袈裟にやってみてください。ヘッドが先行してはダメです。手が先行するようにして、アイアンの時のようにフェースを閉じながら振ってください。ボールは低く出していいです」
彼は早速実践してみてくれました。
そして、その日はプッシュアウトスライスも引っ掛けフックもそれ以降は打つことはありませんでした。
「ゴルフって面白いなぁ・・・」と彼は誰にも聞こえないような声で言いました。
そうですね。(笑)
ちょっとしたことなのに・・・打つボールは大きく変わったり。それに、思い通りに打てなくて悩めば悩むほど、出来た時の喜びは増したりして。
だから、ゴルフは面白いのかも・・知れませんね。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。
- スライスの8つの原因
- ドライバーのスライスの3つの原因と直し方・矯正方法
- ドライバーで右に打たず、安定してドローボールを打つには
- ストレート系ドローボールとプッシュアウト系ドローボールを使い分ける
- 右手の平を使ってスライスを矯正するには
- 左腕の使い方とスライス防止策
- ドローボールの最も簡単な打ち方。ドライバー、アイアンでドローボールを打つ方法
- ドローボールを打つ際のフェースの向き。フェースは閉じる方がいいの?
- ドローボールの打ち方 「バックスイング」
- ドローボールの打ち方 「トップ」
- ドローボールの打ち方 「ダウンスイング」
- ドローボールの打ち方 「フォロースルー」
- ドローボールの3つの練習方法