ショートアイアンの打ち方と3つのコツ
ショートアイアンが苦手・・・という方もいらっしゃいます。
本来であれば、一番簡単なクラブであるべきショートアイアンですが、それがうまく打てない原因とは何でしょうか?
ショートアイアンといっても、基本的なゴルフスイングはミドルアイアンやウッドなどとそれほど変わりません。
ただ、ほんの少しの違いがあるので、その辺を理解されると、ショートアイアンが簡単に思えるようになると思います。
1.ボールの位置
ショートアイアンではボールの位置もとても重要になってきます。
ボールの位置については、図解!ボールの位置。ドライバーからサンドウェッジまで、そして、ショートアイアン、ピッチング・サンドウェッジのボールの位置とその基準でもご紹介してきました。
サンドウェッジから9番アイアンの場合、ボールの位置はスタンスの真ん中が基準となります。
そこからご自分なりに微調整されるとよいかと思います。その際はボール半個分づつボールを右や左に移動させていくとよいと思います。
初心者の方であれば、まずスタンスの真ん中に置かれるとよいと思います。
2.グリップの位置
さて、ボールの位置をスタンスの真ん中にした時によくあるミスがあります。
多くの方はボールの位置が左になり過ぎているのだと思います(ショートアイアンの場合)。
その場合、ボールを右へと移動させるわけですが、そうすると同時にグリップ(両手)の位置まで右にしてしまう方がいます。
構えた際に両手(グリップ)の位置がズボンのジッパーの前に来ているような方はそうです。
この構え方だとスライスや引っ掛けが多くなります。
ですから、両手(グリップ)は左足太ももの内側の前に来るようにセットします。
こうするとボール(またはクラブヘッド)よりも両手の位置が前に来ます。これをハンドファーストで構える・・と言います。
ハンドファーストとは?
ハンドファーストとは、アドレスをした際(またはインパクトの際)、両手(グリップ)がクラブヘッドよりも前(ターゲット寄り)にあることを言います。
ショートアイアンはこのようにハンドファーストで構えることがとても重要です。
3.ダウンブローに打つ
ダウンブローに関しては、ダウンブローとは?でご紹介しましたので、そちらも参照いただければと思います。
ショートアイアンの場合、ボールをダウンブローに打ってゆくことがコツです。
そうすることで、ボールにバックスピンをかけたり、ボールをよりクリーンに芯でしっかりととらえることができるようになります。
かといって、ダウンブローは上からボールを叩きつけるような打ち方ではありません。詳しくはダウンブローの打ち方を参照していただければと思います。
ただ、少し簡単にご説明しますと、ショートアイアンを構えた際は、両手の位置が左足の太ももの前に来るようにしていただいたとすると、インパクトでも両手はその位置に戻す必要があります。
インパクトでボールよりも両手の位置が前(ターゲット寄り)にあるということは、ボールをクラブヘッドの軌道の最下点の前でとらえる・・・ということになります。
これができていれば、ゆるやかなダウンブローでボールを打つことができ、芯を食った感触の良いショットが打てるようになります。
そのために、インパクトでは、両手の位置がボールよりも前になっているように意識してみます。
その際、シャフトがターゲット方向に傾いていることも意識されてみるといいと思います。
両手が前、ボールが後ろ、シャフトは前に傾く
・・・こういった点を意識しながら練習してみると、ショートアイアンが上手に打てるようになってくると思います。
ショートアイアンのダフリやトップについて
ショートアイアンになると途端にダフリやトップが出てしまうような方もいます。
ミドルアイアンでは大丈夫なのに・・・ショートアイアンでよくダフる・・・というケースもあると思いますが、その原因の1つはボールを高く上げようとしていることにあるのかも知れません。
ショートアイアンはボールを上げるもの・・・と思って、無意識の間にアドレスで目線が高くなってしまうと、右肩が下がり過ぎてしまい、ダフリやトップのミスにつながることがあります。
ショートアイアンは、ボールを高く打ち出そうとすると、ミスにつながりやすいですので・・・意識としては、飛行機が離陸してゆくようなイメージで、最初はボールを低く打ち出して、その後に徐々にボールが上昇してゆくような・・・あくまでも意識の中での話ですが、そんなイメージで打つと良いショットが出やすいと思います。
ボールは低く打ち出そうと思って打った方がむしろバックスピンがかかって高く上がるものですので・・・ロフトを信じてあえて低く打ち出そうとすることで、大きなミスも減ってゆくのではないかなと・・思います。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。