ホーム > ゴルフスイング編 >
ゴルフスイング編

【ゴルフスイング】トップで左手首が甲側に折れる原因はこれです

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

今回は、スイングのトップで左手首が甲側に折れる原因について解説していきたいと思います。

【神回】手首のコックが使えるかどうかはグリップで決まる

トップで左手首が甲側に折れる原因

ゴルフスイングのトップで左手首が甲側に折れてしまう原因ですが、最初に結論からお伝えすると、グリップの握り方が原因です

もっと言うと、ウィークグリップで握っているとトップで左手首が甲側に折れてしまいやすいんですね

ウィークグリップとは?

反対に、フックグリップで握っている場合は左手首が反対側(手の平側)に折れやすいです。

フックグリップとは?

トップで左手首が甲側に折れる場合の正しい直し方

自分のスイングの写真や動画を撮ってもらって、もしくはスイングを誰かに見てもらって、左手首が甲側に折れていることに気づいた時・・

つい、左手首そのものを何とかしたくなります。

例えば、左手首を意識して甲側とは反対側に折る、もしくは曲げるようにしてみたり、ですね。

左手首が甲側に折れてしまうとフェースが開いてしまいやすく、それがスライスなどの原因になることがあります。

ですので、直そうとすることは間違ってないんですね。

ただ、左手首が甲側に折れてしまうのは多くの場合、あくまでも結果でしかありません

そして、結果そのものを直そうとしても、つまり、左手首の向きを直しても、原因となっている問題は何も変わっていないわけですね。

ですので、左手首の向きそのものを修正してスライスは改善しても、今度はヘッドスピードが落ちたり、ショットが安定しなくなったりします。

ではどうしたらいいかと言ったら、原因となっているものを直すことだと思います。

この場合、左手首が甲側に折れてしまう原因は冒頭でお伝えしたようにグリップの握り方が原因であることが多いんですね。

もっと言うと、ウィークグリップで握っていることが原因となっていることが多いです。

この場合は、ウィークグリップからスクウェアグリップ、もしくはそれでも左手首が甲側に折れたり、スライスが出る場合は、フックグリップで握っていただくと、左手首が甲側に折れる問題もスライスも、自然と解決していきます。

フックグリップの握り方についてはフックグリップの握り方にて写真付きで詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。

癖になっている場合は左手首を意識する

先ほど、左手首が甲側に折れてしまうのはあくまでも結果とお伝えしました。

その場合は、グリップの握り方を変えることが大事ですと。

ただ、中にはグリップの握り方を変えても、以前の癖が残っていて、左手首が甲側に折れてしまう方もいらっしゃいます。

この場合は、グリップの握り方を変えた上で、最初のうちは左手首の向きを意識していただくのもいいと思います。

具体的にはトップで左手の甲が空を向くような意識ですね

実際にはトップで左手の甲が空を向くと、フェースはかなり閉じる形になりますが、左手首が甲側に折れることが癖になっている方はその位の意識でいいと思います。

その意識でスイングしてみて、フェースが開かなくなったり、スライスが改善されてきたら、左手首の向きは意識しないで打つことも試していただくといいと思います。

ということで、今回はスイングのトップで左手首が甲側に折れる原因とその直し方について色々と見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。