ホーム > トラブル解決編 >
トラブル解決編

シャンクの原因とアウトサイド・インのスイング【何故アウトサイド・インだとシャンクが出るのか?】

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

今回は、シャンクの原因とアウトサイド・インのスイングの関係について、具体的には、

ということについて解説していきたいと思います。

尚、シャンクについてはこういった記事も書いています。

何故アウトサイド・インだとシャンクが出るのか?

さて、何故、アウトサイド・インのスイングだとシャンクが出るのか?

ということですが、この「アウトサイド・イン」とはダウンスイングでのヘッドの軌道のことを言っています。

具体的には、下の図のように、クラブヘッドがボールと目標を結ぶ目標ラインの外側から入ってきて、ボールに当たり、その後は目標ラインの内側に抜けていくヘッド(もしくはスイング)の軌道をアウトサイド・インと言います。

では、何故、このスイングの軌道だとシャンクが出やすいのでしょうか?

シャンクが出る直接的な原因は、ボールがクラブのネック(ホーゼル)に当たってしまうことです。

アウトサイド・インのスイングをすると、バックスイングではクラブを内側に引きやすく、切り返した後は今度はクラブが外側から降りてきます。

この時、バックスイングからダウンスイングにかけて、8の字を描くような形になるのですが、そのような動きをすると、ダウンスイングに入るタイミングで両手が体から必要以上に離れてしまうんですね。

そして、そのままクラブを振り下ろしてゆくと、インパクトでも両手が体から必要以上に離れた状態でボールに当たります。

だから、アウトサイド・インのスイングをしている方の場合は、クラブフェースのヒール寄りに打痕が残っていることが多いと思います。

似たような理由で、プロでもフェード打ちの人のクラブについた打痕を見ると、やはりフェースのややヒール寄りにボールが当たっているのがわかるんですね。

少し話がそれましたが、このアウトサイド・インの度合いが強くなると、フェースのヒール寄りではなく、ネック(ホーゼル)に当たってしまい、結果的にシャンクが出てしまいます。

何故、アウトサイド・インになってしまうのか?

では、そもそも何故アウトサイド・インのスイングになってしまうのか?

ということですが、次の4つが原因となっていることが多いです。

①グリップの握り方

1つ目が、グリップの握り方です。

具体的には、ウィークグリップだとアウトサイド・インのスイングになりやすいです。

ウィークグリップとは?

何故、ウィークグリップだとアウトサイド・インになりやすいかと言うと、スイング中にフェースが開きやすいからです。

スイングに中にフェースが開いてしまうと、インパクトまでに開いたフェースを閉じなければならないわけですが、この際、左に思い切り振り抜くとフェースは閉じるんですね。

ただ、そのようにスイングをすると、スイングの軌道はアウトサイド・インになります。

この問題を根本的に解決するには、グリップの握り方を変えてしまうことです。

もっと言うと、フックグリップで握ってみると、フェースが開かなくなり、結果的に左に振り抜こうとする必要もなくなります。

フックグリップの握り方は下記にてご紹介しています。

フックグリップの握り方

②両手の位置

2つ目の原因が、両手の位置です。

もっと言うと、構えた際にハンドレイトになっているとアウトサイド・インになりやすくなります。

下の写真はハンドレイトの例。

ハンドレイトとは?原因と直し方。ドライバーについても

この場合は、ハンドファーストで構えると、インサイド・インの軌道になりやすいです。

ハンドファーストの構え方については下記にてご紹介しています。

ハンドファーストとは?構え方とインパクト、ドライバーについても

ただ、いずれにしても、ハンドレイトで構えているためにアウトサイド・インのスイングになっていて、それがシャンクの原因になっているケースがとても多いです。

③体の向き

3つ目の原因が、体の向きです。

アマチュアゴルファーの多くは右を向いて構えていると言われていますが、右を向いて構えているとアウトサイド・インのスイングになりやすいです。

というのも、右を向いているということは、そのまま打てば、もしくは、右を向いてインサイド・インの軌道で打てばボールは目標よりも右に飛びます。

この場合、ボールを目標に向かって飛ばすには、インサイド・インではなく、アウトサイド・インで振る必要があるんですね。

この場合は体の向きを修正すればいいわけですが、ただ、そもそも右を向いているのはフェースが開いているから・・という理由もあったりします。

先ほどお伝えしたように、フェースが開いているからアウトサイド・インで振る必要があって、アウトサイド・インで振るとボールは左に真っすぐ飛ぶので、右を向くようになる・・そんな形です。

ですので、その場合は体の向きを修正しながら、フェースが開くという問題も同時に改善してゆく必要があります。

そのためには、まずは先ほどのようにグリップをフックグリップにしてみるといいと思います。

④ボールの位置

4つ目の原因が、ボールの位置です。

ボールを左に置き過ぎてしまうと、ヘッドの軌道は自然とアウトサイド・インになるんですね。

反対にボールを右に置き過ぎてしまうと、ヘッドの軌道はインサイド・アウトになります。

ですので、ボールを左に置き過ぎている方はボールを今よりも少し右に置くようにすると、アウトサイド・インが直って、同時にシャンクも直ってゆくケースがあります。

ボールの位置については、図解!ボールの位置。ドライバーからサンドウェッジまでにてご紹介しています。

ということで、今回は何故アウトサイド・インだとシャンクが出るのかということについて色々と見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。