ホーム > ゴルフスイング編 >
ゴルフスイング編

【ゴルフスイング】胸を右に向けてダウンスイングをする。胸を開かない方法

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

前回、ダウンスイングで体が開くことで、振り遅れる、スライスが出る原因と直し方の中でも少しご紹介しましたが、今回はダウンスイングで胸を開かない方法について、具体的には胸を右に向けてダウンスイングをするという方法について解説していきたいと思います。

胸を右に向けてダウンスイングをする

ダウンスイングに入って、クラブを振り下ろしていく際、胸が開いてしまって、振り遅れたり、またはフェースが開いてスライスが出てしまう・・といったことが起こることがあります。

胸の向きはクラブフェースの向きにも密接に関係していて、胸が開いてしまうとフェースも開きやすくなります

言い換えると、胸を開かないようにスイングすることでフェースは開かず、しっかりと閉じた状態でインパクトをむかえることができるんですね。

では、どうやって胸を開かないようにしたらいいか?

ということですが、ダウンスイングで胸を右に向けたままクラブを振る意識でスイングをしてみると、胸が開かないようになり、つかまったショットが打てるようになります。

具体的には、バックスイングをする際は胸を右に向けるようにして体を回転させてゆき、トップでは胸は目標とは反対方向(右)を向く形になります。

この写真のモデルのような形ですね。

ダウンスイングの際は、胸をそのまま、右に向けたままクラブを振り下ろして、そして、ボールを打ちます。

実際には、胸をトップの状態のまま(右に向けたまま)ボールを打つことはできないと思いますが、その意識でスイングしていただくと、胸が開かずに、つかまったショットが打てるようになります。

胸を右に向ける意識で振ってもスライスが出る場合

ところで、もし、このように胸を右に向ける意識で振ってもインパクトでフェースが開いてスライスが出たり、または振り遅れてしまうような場合はどうしたらいいでしょう?

胸を右に向ける意識で振ると、フェースは開きにくくなり、つかまったショットが打てるようになります。

ただ、胸を向ける意識で振ってるのにスライスや振り遅れが出る場合は、バックスイングでフェースが大きく開いている可能性があります。

バックスイングでほんの少しフェースが開いている程度なら、胸を右に向ける意識でも十分なのですが、フェースがそれよりも開いている場合は、ダウンスイングで何をやってもインパクトでフェースが開いてしまう・・といったことが起こるようになります。

では、何故、バックスイングでフェースが開いてしまうのか?

ということですが、主に3つの原因が考えられます。

①ウィークグリップ

1つ目が、ウィークグリップです。

ウィークグリップとは

殆どの人の場合、ウィークグリップで握ってしまうとスイングのかなり早い段階でフェースが開き始めます。

こうなると、ダウンスイングでそのフェースを閉じるのは至難の業になります。

この場合は、グリップをスクウェアグリップにしてみて、スライスが出なくなるか試していただくといいと思います。

スクウェアグリップの握り方

もし、それでもスライスが出る場合はフックグリップを試してみてください。

フックグリップの握り方

もし、フックグリップにしてもスライスが出る場合は以下が原因になっている可能性があります。

②ハンドレイト

2つ目が、ハンドレイトで構えていることです。

ハンドレイトとは、アドレスをした際に、両手がクラブヘッドよりも後ろ(ターゲットと反対方向)にあることを言います。

ハンドレイトとは?原因と直し方。ドライバーについても

下の写真はハンドレイトで構えてしまっている例です。

このように構えるとスイング中にフェースが開きやすくなります。

この場合はハンドファーストで構えるようにすることで、フェースが開きにくくなります。

ハンドファーストの構え方については以下で詳しく解説していますので、よかったらそちらをご覧ください。

ハンドファーストとは?構え方とインパクト、ドライバーについても

③アドレスで右肩がボール方向に出ている

3つ目が、アドレスで右肩がボール方向に出ていることです。

クラブを握る際、右手が左手よりも下に来ますが、そうすると右肩も左肩よりも下がるのが自然な形です。

ただ、この形は日常の中ではなかなかしない姿勢ですし、辛い姿勢でもあるんですね。

そういうこともあって、実は多くの方は右肩を下げずに左肩を後ろに引いて、右肩を前に出してクラブを握ってしまっています。

このように握ると(右肩を下げることなく)右手を左手よりも下げてグリップを握ることができます。

ただ、右肩が前に出てしまっているので、両肩を結んだラインが左を向いている、つまり、開いてしまっているんですね。

このように肩を開いて構えると、ダウンスイングでも胸が開きやすくなります。

この形で構えている場合は、胸を右に向けたままスイングをしようとしても、フェースが開いてしまって、スライスや振り遅れが直らないケースが多いです。

この場合は、まず右肩が前に出ないように構えることが大事です。

そのためには、グリップを握る際、①右肩を下げてから、②グリップを握るという順番でクラブを握ることを習慣、もしくはルーティーンにしていただくといいかと思います。

そのようにクラブを握ると右肩がしっかりと下がった形になり、また、グリップも自然とスクウェアグリップ、もしくはフックグリップの形になりやすく、フェースは開きにくくなります。

ということで、今回は胸を右に向けてダウンスイングをするという方法について、また、その方法でもフェースや胸が開く原因について色々と見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。